番組詳細
ブラタモリ
この番組を見たい!数12,762人
感想数972件
- kib********さん2021/09/11 15:45
とにかくおもしろくない。番組終了願う。
とにかくおもしろくない。番組終了願う。違反報告投票した人
4
- saf********さん2021/08/31 21:31
浅野アナを降板してください!
ブラタモリ以前に、どうしてこんなひどい人がNHKに入れたのか不思議です。学歴もたいしたことなければ顔がいいわけでもないです。下品ですし作り笑いが気持ち悪いです。あんなにバカなのにしゃしゃり出てきて不快極まりないです。途中降板していただきたいくらいです。 林田さんは美しいし品もあって本当によかったです。誰でも好き嫌いは仕方がないですが、浅野さんはレベルが低過ぎて比較になりません。出てくると気持ち悪くて見ていられません。こんな変な人を採用するなんて、余程のコネでもない限りあり得ないと思います。至急改善してください。違反報告投票した人
104
- sqx********さん2021/08/22 23:51
女子アナ
年がら年中高い声で笑う女子アナがなんだか疲れる 喋る内容も視聴者が常識として知っていることをことごとく知らない タモリの指示なのか知っている事なのに知らない振りをわざとしているのだとしたらそのさじ加減を完全に間違えている この人に代わってだいぶ経つと思うのだがあの衝撃の法隆寺の回から何も成長していない 本当は才女で超狭き門を勝ち取ったNHKの女子アナだと思うのでそろそろその力量を発揮して欲しい そして相変わらずマスクしてない画像に不安を覚える 関わっている皆さんワクチン全員2回打ててるんだろうか違反報告投票した人
79
- nag********さん2021/08/22 9:31
余りにも無恥なアナ
ブラタモリは当面は再放送と思っていたが、新作も収録してたんだ。 それにしても浅野の無知ぶりには毎回驚かされるね。 タモリはリンダに「勉強するな」とアドバイスしたようだが、それは「収録前にテーマについて予習をすると収録時に自然な反応ができないよ」ということで無知で良いと言う訳ではないはずだ。 糸魚川静岡構造線なんて中学生の知識だろう。「銀座じゃん」や専門家の「チーム百万石はダサイ」発言は知識以前のアナとしての資質と人間性の問題だ。 ツッコミには弱かったリンダも当初は批判されたが、やがてタモリとの間に「媚びず離れず」の絶妙の距離感を感じさせた。 タモリは浅野を完全に持て余しているようでツッコミも入れていない。違反報告投票した人
84
- str********さん2021/08/21 19:47
アシスタントが馬鹿すぎる
こんなにもの知らなくてもアナウンサーになれるのね違反報告投票した人
88
- たまちゃんさん2021/08/21 19:37
女性アシスタント
相槌がわざとらしいし、追従笑いが下品。 林田さんがよかった。違反報告投票した人
92
- con********さん2021/08/19 13:19
軽井沢編
. 『旧中山道沿いに発達した 軽井沢 の 発祥、成り立ち』、実に興味深かった。 軽井沢 = 軽石沢(軽石がたくさん採れる沢の意) のエピソード、ふぬふぬ・・・♪ この番組も、出来不出来、激しい。が、軽井沢はよかった。 タモリは、「私は、海が見えるところの方がいい。」と。 実際、タモリは、伊豆高原に別荘を持ってますよね。違反報告投票した人
0
- sei********さん2021/07/20 12:53
しばらく観なくていいかな、と。
アシスタントの方が出す空気感が個人的にしっくりきません。 次の方に交代されるまで、タモさんとはしばしお別れです。違反報告投票した人
73
- tak********さん2021/07/18 2:01
『やっぱ』は『やっぱり』
だろー、アナウンサーとしては… 咄嗟に普段の話し言葉として出るんだろうけど、堅苦しいことは言いたくないけど、言葉を生業としている人として、そこはやっぱりと言ってほしい。 石垣スペシャルはとても興味深かった。当時の石工たちと石垣好きなお殿様のやりとりをドラマで見てみたいくらい。次からお城に行ったときは石垣をよく見てみよう。違反報告投票した人
61
- dcd********さん2021/07/17 21:52
浅野アナ
今までのアシスタントさんは別に苦手な人はいなかった。それぞれの個性でそれぞれの良さ。 それに、タモリさんに注目していたのでアシスタントさんにはそれほど重きを置いていなかったということもあった。 だけど、浅野アナにはなんか違和感(法隆寺の回で苦手になってしまった)。 で、不幸なことにコロナ絡みでブラタモリの新作がなかなか出ないからこちらもなかなか浅野アナに慣れない。おまけに、今日なんかは桑子アナがずっと映ってて嫌でも両者が比較される。桑子アナファンの人なんかは懐かしくなってしまってなおのこと浅野アナに馴染めないんじゃないだろうか。 普通だったら“去る者は日々に疎し”なんだけど、そうならない。 いつになったら浅野アナに慣れるだろう?違反報告投票した人
68
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。