番組詳細
ブラタモリ
この番組を見たい!数12,754人
感想数971件
- akk********さん2022/05/21 23:38
カンペもったスタッフさん
冒頭シーンで思いっきり画面に映ってたカンペもったスタッフさん、ただじっとしてればいいのに、なんでか手をバタバタ「向こうのことです!」とばかりに指し示してて見苦しかった。そんなにしなくても、みんなわかってるよ。 スタッフの質も落ちてるのかなぁ…違反報告投票した人
1
- ふうたさん2022/05/21 20:18
タモリさん
その遊覧船、大丈夫? あぁ〜大丈夫でよかった。 お疲れ様でした。 来週の放送も楽しみにしております🤗違反報告投票した人
1
- あさん2022/05/21 20:13
横浜・川崎
このようなタイトルなのに、ほとんどが横浜市の話ばかり。 川崎市は地味な脇役でしかないのだろうか…。違反報告投票した人
0
- nek********さん2022/05/21 16:37
今の女子アナは
NHKが絶対に採用してはいけないタイプの女。最近のNHKはニュース(特に朝の番組)を見ていると、民放の真似をしているように、女子アナと男のアナの下らないやり取りをするようになった。本人達は面白そうに笑いながら悦に入っているようだが、見てるこっちは「何がそんなに面白いんだ?もうやめろ!」と言いたくなる。違反報告投票した人
7
- おおたにたつしさん2022/05/21 8:45
地方に出て
最近、東京近辺が多すぎる。予算不足か?地方でのブラブラが楽しみで見てたけど、都会の開発見ても地方人には興味ない。小さくなりすぎてないか?違反報告投票した人
1
- cur********さん2022/05/15 0:21
無理して若手を起用する意味あるか
Z層取り込みに電通にそそのかされて無理して掃きだめゲーニンやアイドル的女子アナ起用する民放と違い、NHKがそれを模倣するということは実質的スポンサーである視聴者不在としか思えない。 女子アナうんぬん意見多いが、アナウンサーとしての王道は初代久保田アナ、二代目首藤アナだけ。 それにしても現アナは民放の掃きだめ番組同様、子供でも知っているようなことに何にでも「へぇーそーなんや」と反応する掃きだめゲーニンと一緒で、合わせ馬鹿笑いする女スタッフ含めて製作スタッフが掃きだめ番組化方向に向かっているとしか思えない。 最近、おはよう日本に首藤アナが復活しているが、同様にレジェンドアナがブラタモリを担当してもいいと思う。違反報告投票した人
8
- akk********さん2022/05/14 22:59
民放っぽくしたいのか??
NHKは公共放送のはず(国営放送ではない)。 民放とは一線を画した存在であるがゆえに、受信料を払っているのだと自らを納得させている。よって民放っぽいのは別に期待していないのだけど、最近のブラタモリは民放を意識したようなウケを狙いすぎてる気がして、ちょっとしんどい。 特に女子アナがNHKっぽくない… 国の予算と国民からの受信料で成り立っているからこそ、民放のようにスポンサーにとって都合よいような番組づくりもなく、100%国費運営でないからこそ国に都合よい放送局でもないと信じているし、受信料を払わないぞと言われないように質の良い番組づくりをしてもらえると期待しているのだけど… 新しい視聴者を獲得するために民放寄りを意識しているのかもだけど、良いとこは真似すればいいけど、空回りしてる感ハンパなくて見苦しい…違反報告投票した人
9
- tai********さん2022/05/14 22:08
見るのをやめました。
土曜の夜に放送されるようになってから「ブラタモリ」を7年近く見続けてきましたが、遂に見るのをやめました。 今までの女性アナは最初は上手くなくても優しく温かく見守ってこられたけど、今度のアナは酷すぎです。温厚な私でももう耐えられません。 タモリさんももう後期高齢者ですし、引導を渡すために今度の女子アナが送り込まれたとしか思えません。違反報告投票した人
13
- mrt********さん2022/05/14 21:03
今の女子アナウンサー
反応が薄過ぎて、いなくてもいい感じ。 ブラタモリも、もう終わってもいいのかなと思えた。違反報告投票した人
12
- qta********さん2022/05/14 20:24
京都まで
笑っていいともが終わって、 全国の街が見れると思ったら、 自然や山ばかり。。地味すぎる ワクワクしたのは京都まで、、違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。