番組詳細
KinKi Kidsのブンブブーン
この番組を見たい!数3,126人
感想数79件
- …さん2021/08/15 17:20
激アツな回
桐谷さんゲストの回、世代ドンピシャで楽しかった! 何度わかるぅ~と言ったことかw キンキ&桐谷さんの当時の子どもの頃の思考が知られて良かった違反報告投票した人
3
- Yさん2021/07/22 19:33
癒やしの番組
毎週楽しみにしてます キンキの二人をみると癒される~ 是非とも遅延なしの全国ネットを希望!違反報告投票した人
4
- yuk********さん2021/07/10 12:43
岸くん登場回
剛くんと岸くんの動物を見る目がとても優しくて癒されます。岸くん光一くんからのファンサもらえて良かったね。はやく岸くんがKinkiのお二人にご飯連れて行ってもらえるような状況になりますように。違反報告投票した人
4
- pri********さん2021/06/26 11:43
感染対策
マスクを着用されてて、感染対策をきちんとされてるなと観ておりますが、佐野アナ以外の出演者マスク裏返しに付けてますよ。違反報告投票した人
1
- chi********さん2021/05/30 0:57
キンキ好きな私は
2人の素がみられて、また、ゲストも楽しそうで、緩くていい番組だと思う。不平不満言うなら見なければいい。アホどもが違反報告投票した人
5
- ono********さん2021/03/13 11:25
不自然に厚着な奴は
誰?違反報告投票した人
0
- pjp*****さん2021/01/30 11:38
敷居が高いの意味間違ってます
「敷居が高い」とは「相手に対して不義理なことや、不面目なことをしてしまったために、その家に行きにくくなること」という意味の言葉です。これが本来の意味となります。 もともと「敷居が高い」の敷居は家の門や出入り口などに「仕切り」として設ける横木のことです。また、家の中にある部屋の仕切りとして用いる「溝付きの横木」も指しています。つまり、門や入口の仕切りである敷居が高いということは、その敷居を跨ぐことができないので、結局家に入れないということになります。 「敷居が高い」は相手に対し申し訳ないことをしてしまったり、義理に欠ける行為をしてしまった時、相手に顔向けできないことを指す言葉であり、「こんな状況で家に行くなんてとんでもない、申し訳ない」という心境を表しています。違反報告投票した人
3
- ono*****さん2021/01/23 11:03
チョコプラが予算100万円でお買い物
芸能人・テレビ局関係者には給付金は不要。違反報告投票した人
1
- br2*****さん2020/08/29 11:51
テレビショッピングのような…
コロナでリモート収録なんでしょうがゲストの高嶋さんと鹿児島を紹介。 石鹸のところから見だしたのでなんとも言えませんがテレビショッピングを見てるようで少しつまらなかったです。KinKiと高嶋さんを出演させていてあんな絵はあまりふさわしくないような気がします。もう少し企画が練られていれば…残念感強いです。違反報告投票した人
2
- sei*****さん2020/07/23 1:16
キンキのブンブンブーツ
最後の問題の絵が駄目と思います。文句あるジャニーズファン。蹴散らしますよ。レタスの絵。キャベツにしか見えない、最後草、バカにするな。これがわからない、違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。