番組詳細
ファミリーヒストリー
この番組を見たい!数5,759人
感想数291件
- **********さん2023/11/25 20:14
町田啓太パート2
南朝鮮人の嫁にはインタビューしないんか?違反報告投票した人
1
- **********さん2023/11/25 16:49
町田啓太
親父ハゲとるやん!遺伝で将来ハゲるで!違反報告投票した人
0
- tan********さん2023/11/04 0:20
南北朝 京大医学部 宝塚
吉岡秀隆の回。 先祖自慢みたいな内容になってしまった。 草刈正雄の回は本人に都合の悪い内容もあったのに。 この番組自体、疑問に思う点が多い。 部落出身の芸能人は最初から排除されるだろう。 在日を知られたく無いと思っている芸能人も同様。 番組自体、暗黙のうちに差別を助長していないだろうか。 鳥越俊太郎の回では調べが間違ってしまい、名家の末裔であるように報じ、本当の正統な後継者の人に迷惑をかけた。 人のルーツを辿ることは、身近な歴史を知ることで興味深いが、今回のように単なる先祖自慢や、鳥越の回のような誤った調査はいただけない。 出自はデリケートな問題を孕むので難しいところだ。違反報告投票した人
0
- ねこゆきさん2023/11/03 20:57
ルーツ…先祖
番組公表に差し支える芸能人の方もあるのでしょうねェ それなりに立派なご先祖ばかりが出てくる …有名偉人でも はっきりご先祖がわからないことが多く 勝手な家系図作成の可能性もあるわけで 放送禁止用語もある意味差別的要素があり先祖に公表できないとする番組制作も どこかに差別的行為なのではないかと違反報告投票した人
1
- ここままさん2023/11/03 20:37
今回の吉岡さんはまだ若いし、
ファミリーヒストリー的には弱いなぁ。違反報告投票した人
1
- kwk********さん2023/11/03 18:23
チコちゃん
チコちゃんをこの時間しか見れない人にとったらファミリーヒストリー2連発はきついです ごめんなさい・・・違反報告投票した人
0
- tan********さん2023/09/04 0:28
草刈正雄2
草刈正雄の回を観て以前投稿した。 今日目にしたディリー新潮の9月3日号が、全くと言って良いほど同じ内容のことが書かれた記事だった。 エリザベス・サンダース・ホーム、ミス・サイゴン、蝶々夫人などについても触れている。 ただ自分の書いてないことが一つだけあった。 GIベイビーと言うワード。 やはり売り物にする記事は、表現がどぎつい。 もう少しオブラートに包んだ表現でも良かった気がするが、その辺は忖度無しだ。 ドライに割り切らないとプロの売文業にはなれないんだな。違反報告投票した人
2
- tan********さん2023/08/19 14:05
草刈正雄
母親の話では米兵の父は正雄がお腹にいる時に朝鮮戦争で戦死したと言う。 母一人子一人女手で一つ育てられ苦労した母親を助ける為に美貌を生かし芸能界入りした。 経済的困窮から脱却の為の芸能界入り。 米兵を父に持つと言う出自。 戦後のある種のステレオタイプのストーリーだが、タブーを含んでいる。 スペルもわからないカタカナのみの父親の名前を元に広大なアメリカで父方の親戚探しが始まる。 従兄弟を発見できDNA検査で科学的に血縁関係が証明され、さらに父親のことも判明。 父親は戦死しておらず日本に妻子を置いて帰国していた。 要は『ミス・サイゴン』であり、『蝶々夫人』だったわけだ。『ビンカートン』はアメリカで結婚し10年前まで存命で天寿を全うした。 残酷な現実が暴かれてしまった。 終戦の日の前日の放送だった。 敗戦国日本に生じた現実。 エリザベス・サンダース・ホームが有名だが、沢山の草刈正雄が誕生した日本。 少し複雑な気持ちになった。 ※別の番組の感想欄に投稿したが、大元のこの番組自体の感想欄に投稿していなかったのでこちらに再投稿した。違反報告投票した人
5
- c07********さん2023/08/18 2:54
泣きました
遅ればせながらプラスで視聴。泣きました。でも、この番組が無かったら一生辿り着かなかったのかなと思うと、ちょっと複雑。本人を説得したNHKの功労。違反報告投票した人
2
- dec********さん2023/08/15 13:20
複雑ですよね
70年もの間、存在を伏せられていたのは事実。 もし、お父さまがご存命だったらこの回はお蔵入りになっていた? そんな中、会いに行かれた正雄さんの決断に涙しました。違反報告投票した人
7
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。