番組詳細
感想数1,042件
- fwn********さん2021/09/01 20:03
有難うございます
9月1日からパスタ等一斉値上げのニュースばかりで、悲しくなっていた時、冒頭から、逆に値下げする企業を取り上げてくれました。根本解決にはならないけど、頑張ろうって思えました。 その後も頑張っている企業の情報とかを流してくれて、明るい気持ちになれました。 ニュースに有難うと思ったのは初めてです。 有難うございます。違反報告投票した人
0
- jpbさん2021/08/30 23:33
メディア懲罰法案
むしろ日本に必要なのでは? 日本のマスコミ、嘘や偏向報道ばっかり! 地上波終わってるから…違反報告投票した人
8
- xqc********さん2021/08/27 16:31
マッチョ介護士
介護の仕事、大変だと思うが、体を鍛えて包容力があるから向いていると思います!違反報告投票した人
2
- ura********さん2021/08/26 22:40
コロナ対策
コロナ対策は、これしかないです。簡単な事です!何故 専門家 政府は、馬鹿ばかりです。つまりは、飲食店 娯楽施設 旅行 その他も含めて、抗原検査 キッドを持ち、特に、飲食店 旅行業は、陰性を確認して、店や旅行に行けば、良いと思う。その時にワクチン2回打った人達も含まれます。そうすれば、ワクチンを打つ人達も増えるし、コロナが激減すると思います。国が もっと、もっと、PCR検査をする所を沢山、無料で、出来る所を増やす事です。つまり、飲食店に入る時にワクチン2回打った人達と陰性の方 達 だけ 飲食店に入れれば良いと思います。国が飲食店に無料で抗原検査キッドを沢山配ればコロナは減って行きますよ!つまり、飲食店に、入る前に抗原検査キッドで、検査をして、陰性又はワクチン2回打った人達だけを店に入れれば、コロナの感染がなくなりますよ!そうすれば、飲食店や、旅行業界、娯楽施設も、時短営業しなくて、すみますよ!つまり抗原検査キッドを病院、薬局、スポーツジム、ホテル、旅館、飲食店、学校、その他に国が無料で、提供して、陰性の人だけが、動けるように、すれば、コロナは収まりますよ、こんな簡単な事を何違反報告投票した人
0
- nex********さん2021/08/26 2:59
全く触れない消費者物価指数9ヵ月連続下落
口先だけでは、実質賃金上昇?物価目標?と聞き飽きたお題目だが実態経済は、技術革新も付加価値ついたモノも何にもない。金融緩和で全て解決?なら暗に物価下げている経済運営だからです。違反報告投票した人
1
- pre********さん2021/08/25 16:23
エンディング音楽変えてください!
最後のエンディング曲を以前の松田聖子さんの音楽に変えてください!。せっかく良いW BSに東京事変は似合いませんよ!。違反報告投票した人
13
- ari********さん2021/08/25 15:51
鼻からのワクチン
いいと思った!違反報告投票した人
0
- ppn********さん2021/08/23 22:26
アフガニスタン
お前ら 勝手なことばかり 言ってんじゃねぇよ! アフガンにはアフガンの やり方があるんだよ! 日本の価値観をアフガンに 押し付けてんじゃねぇよ! バ○じゃねぇの! 馬○馬○しい!違反報告投票した人
2
- 佐藤製糖株式会社さん2021/08/21 16:31
報道ステーションとぶつけた結果が…。
ワイドショー同然の内容や、優秀なキャストだと思ったが将棋の飛車角が失っているキャストだ。 また、23時台以降に2008年、アメリカの投資銀行だったリーマン・ブラザーズの経営破綻と言う重大な報道など出来なくなった。 あれは、テレビ東京と日経との連携で詳細な報道を出来ていたから評価している。 しかし、出来なくなるとNHkや日テレ・TBSテレビでは詳細な報道だけではなく、内容の叙述下手で悪評を買われると思う。 また、報道ステーションと同じ時間帯が番組の質が低下したという一因をほぼ断言せざるを得ない。 つまり、放送時間帯を23時台に戻すべきでキャスト陣も日経・テレ東が合弁出資させた『日経CNBC』出演経験者を入れるべきだった。違反報告投票した人
2
- jpbさん2021/08/18 22:46
日本の物価が安い件
ランチが海外に比べて安い。何故だ?って感じで、デフレはめぐり巡って自分たちの首を絞める的な事を言っていたが、まるごとバナナの値上げニュース? いちいちニュースにするから値上げしづらくなるのでは?デフレ終わらないのはマスコミの責任大でしょう!違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。