番組詳細
感想数1,183件
- rus********さん2022/03/12 20:11
吉野家の女の人
吉野家の盛り付け担当の女性、あのつけまつ毛はないなぁと思った。せっかく満場一致の一位を取ったのに不自然なつけまつ毛に目がいって薄れた。見た目のそういうことも考えたほうがいい。違反報告投票した人
12
- wlh********さん2022/03/12 20:10
うーん
てかこういう番組いらない。違反報告投票した人
8
- キロワットさん2022/03/12 20:07
かつや
ロースカツ定食の時にかつや社員が満場一致を確信してたから満場一致にならなくて意外だと言ってたが、自信過剰発言だな。 私の地元にも何十年もかつやは有るけど週1~2回はカツを食べてる私でもかつやには通算で5回は行ってないほど魅了がありませんよ。 潰れてる店もあります。違反報告投票した人
5
- ほうろーさん2022/03/12 19:58
見たくないよ…
見てたら食べることが不安になって 食欲がわるくなりそうだと思った…。違反報告投票した人
5
- hap********さん2022/03/12 19:56
ウクライナとロシア問題で
住んでいる人達で特に子供たちが食べられないとニュースで言ってるなかで、よくこんな番組を平気でやるもんだ(怒)! 紹介番組なら多少は仕方ないが競わせるとかワケわからん、カツ丼ならカツ丼とか同じ丼でやるもんでしょ、あとは1人まるまる1食で5種類とかやるとかなりの食べる量、ちゃんと残った分は持ち帰ってるの?と気になる。 フードロス化してないのか? どちらにせよウクライナ問題や戦争などで不愉快になりそうなものはやるのを控え目にするべき。違反報告投票した人
3
- 気分はベルリンさん2022/03/12 19:45
どの程度
店舗で出してる物と同じように料理人たちに提供出来てるのか気になる 最悪食材変えることだってできるだろうし てかせっかくバトル企画してるなら相手陣営にも食べてもらえば?(笑) どのような意見言うか見てみたいわ(笑)違反報告投票した人
6
- xnc********さん2022/03/12 19:45
一般しょくを
態々高級料理店と名乗るシェフ採点とか意味わからん 同じ土俵で勝負してるならまどしも、 一般人か気軽に食するのもの素材からして違うだろうに 出る企業も馬鹿、審査し批評する料理人も阿保だと思います。 くっだらねー違反報告投票した人
6
- mim********さん2022/03/12 19:43
ジャッジ
ジャッジ企画やりすぎて飽きたのー。 そもそもうまいしか言わんので スタジオでの試食は不必要。違反報告投票した人
10
- hap********さん2022/03/12 19:37
良いかどうかなんて
基準がそれぞれ違うのにどう判定するのか? 若くてしっかり腹を空かしてきた人はコッテリしててもうまいだろうし、年齢で少食の人であればウンザリする人だっている。 庶民的な店ならば使われる食材も輸入品とかでコストダウンを図っているのでそのところも採点に取り入れるとかしないと、番組用に高級肉に差し替えとかもありうるので、関係者呼ぶのは良いが、採点するやつはスタッフが抜き打ちでそこらの店で買うとかするのが普通じゃね、 まぁヤラセとかあるだろうし、タレントが途中でムシャムシャと食ってる映像だらけだからマトモには見ない! 番組を早く終了させて欲しい!違反報告投票した人
7
- ちょい悪おおかみさん2022/03/12 19:35
視聴率悪いから
本物の海保出すんですか! 余計にドラマがみすぼらしくなるのでは違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。