番組詳細
連続テレビ小説 花子とアン
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数52,048件
- ヨコハマ黄昏さん2021/04/12 21:27
母の懐の暖かさ
しっかりと自分の気持ちを伝え、更には相手を思い遣る優しさを持っているももちゃん。 そして、何も言わなくてもその経緯をすべてお見通しで理解しているふじお母やん。 好物のほうとうをこしらえて全てを受け入れて迎え入れる母の懐の大きさと暖かさ、そしてそれに無条件に甘えるひとつ成長した娘の姿に思わず涙が溢れました。 観ているこちらは泣いてるのに癒やされている不思議な感じ。 あっち(朝)では絶対に味わえない感覚にその後に訪れるなんとも言えない嬉しさがありました。 満足!満足!違反報告投票した人
1
- 12345さん2021/04/12 17:33
たおちゃん
めちゃくちゃ幼くてびっくり!失恋シーン、たおちゃんが告白する1番いいシーンで会社から電話がかかってきてミュートにしてしまったけど、そのあと号泣してるのを見てもらい泣き(>_<) ちょうど自分も同じ境遇なので沁みました。。。リアタイでも見て、今回見るの2回目なんですが笑 名シーンは何回見てもいいですね。 このエピソードから、たおちゃんの朝ドラヒロインが決まったんですよね。ポテンシャルの高さが窺えますね。違反報告投票した人
1
- おちょくりやんさん2021/04/11 17:42
ビンタやな
怖い怖い違反報告投票した人
0
- いちご大福さん2021/04/06 16:50
優しい吉太郎
この回は吉太郎が圧巻でした。やはり周造おじいやんの言うとおり、おとうよりしっかり長男らしく家のことを考えていたのですね。なんだかしんみりとして終わりましたね。 最後の美輪明宏さんの「お励み遊ばせ」の言葉も良いですね。 ごきげんよう。さようなら。違反報告投票した人
1
- いちご大福さん2021/04/06 16:35
はなのお見合い
望月さんとのお見合い、悪い雰囲気で無いけど、結局はなの命となる書くことを「良いご趣味」と言われてははなもちょっと困りますよね。今と違って家と家同士の結婚もありますし、吉平も帰って来たし、はてさてどうなりますやら?違反報告投票した人
0
- 大迫りえさん2021/04/04 17:58
とても雰囲気のある女優、誰かなと思い
検索してみました。 もう出演はしていませんが、伯爵御兄様の妻役の女優・村岡希美さんは村岡花子女史が大叔母に当たるそうです。だから大姪ということかな。 きっと話し方お顔立ちなど似ているところがあるんでしょうね。違反報告投票した人
0
- 大迫りえさん2021/04/03 8:56
鈴木亮平さん とても素敵ですが、
《ネタバレ注意です》 役柄の村岡印刷さんは既婚者なのにハナに近づきすぎじゃないかな、と。 ハナを見つけると長々と話したり、じ~っと見つめたり、ちょっとからかってみたり、度が過ぎる気がします。 ハナが好きになってしまったらどうするの? (どっちみち好きになってしまうが・・・) 罪な村岡印刷さんです。違反報告投票した人
2
- lrx********さん2021/04/01 18:55
室井滋さんの演技
「純情きらり」も「花子とアン」もリアルタイムでは見ませんでした。室井滋さんは昔から知っていましたが、この二つのドラマを見て、一気にファンになりました。特に「花子とアン」のふじさん、いい味出してますねー。蓮を抱き寄せた時も良かったけど、女学校で、はなが子供たちに英語を教えている姿を見て感動した後、教室を去る時のなんとも言えない表情。嬉しいような、悲しいような、何かを喪失したような、あの表情。本当に素晴らしかった。違反報告投票した人
4
- tak********さん2021/04/01 18:28
ナレーション・三輪明宏の・・・
エンディングのセリフ「ごきげんよう、さようなら」はいいけど、共演者で驚いたのは芸人・カンニング竹山がこのドラマに出演しているのは「え~っ」と驚きましたね。 (共演者の仲間由紀恵、吉田鋼太郎、藤本隆宏、石橋蓮司はとてもいいけど、安東はな(吉高由里子)が小説を書くときのペンネームが「安東花子」になっているのも歴史を感じますね。)違反報告投票した人
0
- tak********さん2021/03/31 17:18
7年ぶりですが、懐かしいですね~
吉高由里子が演じるヒロイン・安東はなと窪田正孝が演じる幼馴染・木場朝市が小学校の教師になって廊下に立たされてるシーンはとても笑えましたね。 (窪田正孝も2020年前期の朝ドラ『エール』で主人公・古山裕一を演じていましたね。) (このドラマは『赤毛のアン』がモデルで脚本は『ドクターX~大門未知子~』と『ハケンの品格』の脚本で有名な中園ミホ、主題歌は絢香の『にじいろ』、ナレーターは三輪明宏で有名になりましたが、共演者がはなの母・ふじを室井滋、はなの兄・吉太郎を賀来賢人、はなの妹・ももを土屋太鳳、朝市の母・リンを松本明子、はなの先生・富山タキをともさかりえ、校長先生をマキタスポーツ、ほかにははなの相手・村岡英治を鈴木亮平、相島一之、山西惇、はなの父を伊原剛志、中原丈雄、浅田美代子という俳優&女優が多数出演し、そんな中、土屋太鳳は2015年前期の朝ドラ『まれ』でヒロイン・津村希を演じていましたね。)違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。