番組詳細
趣味の園芸 やさいの時間
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数37件
- 山崎さん2021/02/19 3:37
もえさん
もっと普通にしゃべったほうがいいです。講師の方とのテンポリズムが合いません。みていても調子が狂います。講師の方もやりづらそうなのが伝わってしまいます。 いきなりお二人がマスクされていましたが、狭い室内のシチュエイションであることを意識されたのかな。ご主人とコロナに感染して大変な思いをされたであろうと存じております。あさイチなどのコメンテーターで出られた時の普通のしゃべり方で良いです。普通に頑張ってください。違反報告投票した人
1
- nfz*****さん2021/01/10 8:54
趣味の園芸好きですが
お花が好きで毎週楽しみにしてますが、お花の写真の撮り方を紹介してますが、一眼レフカメラなど、持ってないですし、照明なども持ってないですし、一般の家にある物でお花の撮り方を教えてくれたら、凄く参考になります。違反報告投票した人
0
- yos*****さん2020/12/27 8:20
2人の距離
いつ撮影したのか知らないが。 マスクもしないで2人の距離が近過ぎないか? ましてや山口もえは一度コロナに感染している筈だが。違反報告投票した人
1
- ste*****さん2020/11/22 11:03
和みました
もえのプランター栽培、ベランダガーデニングをしている私には無くてはならない番組です。番組と同じ時期に同じ野菜を植え付けて、成長する姿は格別です。そして何より食べられるんですから、もえさんの喜びが手に取るようにわかります。もえさんの優しいお喋りが、このところの何とも言えない不安に安らぎを与えてくれます。そして今日もお洋服、可愛くてもえさんにぴったり。ため息が出るほどです。これからも一緒にお野菜育てましょうね。もえさん!違反報告投票した人
0
- ste*****さん2020/11/08 17:19
もえさん、かわいい
もえのプランター栽培、毎回楽しみに観ています。私もベランダで育てているので、もえさんと一緒にガーデニングをしてしている気持ちになります。癒し系のもえさんにぴったり。野菜達も嬉しいでしょうね。もえさんの雰囲気大好きです。お洋服もかわいい。違反報告投票した人
0
- wlq*****さん2020/10/26 12:50
家庭菜園楽しんでます!
毎回楽しんでます。おばあちゃんの畑の隅を借りて、人参とブロッコリーを。庭先にはプランターで、イエロー人参、オクラ、ラディッシュ。毎回わくわく、とても勉強になります。先生方の詳しい説明も良し、タレントさん達のちょっと天然なツッコミも良し。太陽さんは年々は知識が身に付いて、頼もしい限りです。投稿者のみなさん色々気にしすぎじゃないですか?そっちの方が不愉快です。違反報告投票した人
2
- ean*****さん2020/10/11 8:16
やさい時間
もえさん罹患後初めてここで観たけど、なんか前と違う人みたいな気がするんだけど。 苦しそうな話し方と言うか。 後遺症とかなんだろうか違反報告投票した人
1
- gi_*****さん2020/10/06 16:38
大沢あかね高感度アップ
今週見たら何も言われてないのに 白菜の葉っぱを自発的に裏返しにして テデトールしようとしてた 結局虫は居なかったんだろうけど ただその行動が好感持てたな〜 虫が居たら先生が言わない限り 話題に出さないというか、 私含め虫探すのすら嫌なのに 大沢あかね、虫平気なのかしら?違反報告投票した人
1
- fee*****さん2020/05/31 8:39
和みます
自粛期間中に家庭菜園を始めて、YouTubeから講師の方のチャンネルを見たりしてました。今朝も庭の様子を見に行った後、テレビをつけたら丁度同じ講師の方が出演されていて、内容的にタメになるのは分かっていたので、最後まで拝見させて頂きました。もえさんやナレーターの方の語りも柔らかで、「やさいの時間」を「やさしい時間」と見間違えるくらい和やかな気分になりました。 (いつもは慌ただしい日々を送っていますが、こういう時間も大切だなと思いました。) 害虫が増えてくる時期でもあるので、初心者の私としては本当にタメになる内容ばかりです。 おさらいの映像をみて、ウリやハーブも育ててみたいなと思いました。違反報告投票した人
4
- nob*****さん2020/05/31 8:23
出演者
わかりやすいのはいいが、山口さんと講師の方のやりとりが聞いてられなくなる。過去の感想にもあるとおりです。来期は改めてほしい。違反報告投票した人
9
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。