番組詳細
きょうの料理
この番組を見たい!数3,589人
感想数81件
- 颯さん2022/05/30 11:38
マスク
料理番組はコロナに関係なくマスクするべき。 話ながら料理したら不潔だろう。違反報告投票した人
1
- tomohayaさん2022/04/04 22:01
カメラ割がド素人
この番組の制作に携わる方々は料理を作った事がないのでしょうか。数十年続く長寿番組にも関わらず、見たいところを、見たいアングルで撮ってくれない。他局の料理番組を見て参考にしたり、しないのでしょうか。素材の「切り方」の説明をしているのに、食材がアップで写り、肝心な手元がわからない。例えば、鶏肉の厚さを均一にするため厚いところを「このように」開きます。と言っているのに、鶏肉がドアップで写り、手元の包丁の動かし方がわからない…。 今どき、火にかけた鍋やフライパンを真上から撮るカメラがないのは、この番組くらいです。「このくらい肉に火がとおったら」と言われても、よく見えない。 なにも、何千万円もするカメラで撮らなくても、ゴープロやスマホでも撮れますヨ。一日でも早い改善を求めます。違反報告投票した人
2
- ghk********さん2022/03/07 11:30
後藤繁榮さん
お舅さん、おじいちゃんみたいな感じで観ているこちらまでホッコリさせられる。元NHKアナウンサーだけあってトークもお上手ですし、物腰柔らかい話し方が何とも癒されます。違反報告投票した人
1
- ari********さん2022/01/31 17:39
肉じゃがなど。
肉じゃがを作ってみたい!かんたん。ジャニーズなの?司会が元気があり良かった!違反報告投票した人
0
- oik********さん2022/01/26 21:09
出演者を見直して
なぜに料理番組に素人以下のジャニーズアイドルを出演させるのか? ずっと吉本が多いと思っていたら、次はジャニーズ? 製作費を無駄につり上げて、受信料をアップしようとしているとしか思えない。 強制的に受信料を取るなら、各番組の制作費が妥当なのか全て公表すべきだ。違反報告投票した人
3
- るるさん2022/01/21 12:34
きょうの料理
1月21日放送のハンバーグの回ですが、福本という?ば○みたいな喋り方のアイドルだか出さないでほしい。笑い方もギャハハハとかただ見てるだけで顔つきも品がない、いつからきょうの料理のクオリティ下げたんですか?違反報告投票した人
4
- 和泉佳男さん2022/01/14 12:53
NHKのくせに
今日は大原千鶴の小粋な季節の食卓『一人鍋』 説明する大原千鶴さんも聞き手の桂吉弥さんも、なぜマスクもせず、ベラベラと...噺家の桂吉弥さんは仕方ない(?)が、この時期のコロナはもちろん、食品を扱うのにマスクをするのは小学生の調理実習や給食当番でも常識。本当にもう、梅沢富美男と東野幸治の満腹飯もそうだが、何でこう常識知らずかな?違反報告投票した人
1
- yamihooさん2022/01/12 21:01
きょうの料理
はるみさん、レミさん、料理を、食を、楽しんでるのがイイ違反報告投票した人
2
- pin********さん2021/12/08 22:21
藤井恵
家族も出ていたが、無理して素敵な家族を演じている感じがした。料理は美味しそうだったが、藤井さん老けたな。違反報告投票した人
0
- sky77さん2021/11/10 4:58
アナウンサーは難しい
廣瀬アナは雰囲気もしゃべり方もせかせかしており、突然大声出したりと落ち着かない。大原さんが出る大阪局?の女性は、合いの手の入れ方も上手ですね。 改めて後藤さんのようなホワッとした人材が貴重か痛感します。 日テレの3分クッキングの方が、アナウンサーは良い。きょうの料理はNHKの看板番組の一つだろうから、もう少しまともなアナウンサーいないんでしょうか。料理番組のアシは難しいですね。違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。