番組詳細
きょうの健康
この番組を見たい!数1,886人
感想数19件
- 吉野孝義さん2022/04/08 18:24
脳疾患
特に勉強になりました 再放送でも為になります 今後もおねがいします違反報告投票した人
2
- ari********さん2021/02/19 15:24
司会者
自分のことを調べたり、検査するのがいいし、どの先生もわかりやすいです!違反報告投票した人
3
- tad*****さん2020/12/28 14:03
ありがとうございました。
今、私は76歳男性です。肘部管症候群で約8か月で病院に通院しています。 非常に参考になりました。ありがとうございました。違反報告投票した人
4
- zrv*****さん2020/05/06 13:42
誰おまえ
ヘラヘラして訳の分からない受け応えのオッサン邪魔。黒沢さんは? NHKは4月番組改編の改悪が怖い。違反報告投票した人
1
- kik*****さん2020/03/28 8:06
本当に専門家?
2020年3月の難聴に関する回を視聴したが、「難聴治療のガイドライン策定にも参加した」という慶応大学の講師が出演していたが、キャスターが質問するたびにカンペを見るために下を見て、段々その頻度が激しくなりキャスターもとうとう最後には目を合わさず質問してたじゃないか。 あんだけカンペ見ながら説明するんだったら誰でもできるぞ。違反報告投票した人
1
- kth*****さん2017/10/18 14:08
視聴者をバカにしているNHK
「今さら聞けない目の病気」とはふざけたタイトルだ。 「加齢黄斑変性」「眼瞼下垂」を知らない人は無知で恥ずかしい人なのか? タイトルを考えた人は、いつも「無知な人に教えてやる」という意識で人と接する人間なのだろう。違反報告投票した人
0
- twh*****さん2015/10/30 2:34
濱中さんの時が良かった
昔の方が番組の進行にメリハリがあって分かりやすかった。 真面目さもあり、笑いもあり、癒しもあり、で。 また昔のスタイルに戻ってくれないかな。違反報告投票した人
1
- sei*****さん2014/11/24 13:47
ゲスト 松本明子最低だ
講師のDrが丁寧な説明してるのに・・・横で大げさな顔の症状で自分勝手な相槌を打ち目立ち過ぎ違反報告投票した人
1
- usa*****さん2014/07/22 13:31
若かりしときの細首があご無しに
首には左右に頚動脈と静脈が走っていますので次第に肥厚して首まで太くなってくると危ない。動脈硬化にはアセチルCoAを過剰に造らない様に心がけるとHDLがコレステ等を血管から回収してくれますが、限度がある。若かりし時の細い首は戻っちゃこない。体もドスコイになって、ああ心配。私は『アスグルロリン食』でコレステロールを製造するアセチルCoAを少なくし、運動で使おうと心がけてはいますが、なかなか痩せるのは難しい違反報告投票した人
0
- usa*****さん2014/07/07 9:38
糖尿病にも『アスグルケト食』
血糖値を下げにくくなるインスリン抵抗性の改善方法を書こうかな。血糖、血管を流れるブドウ糖は一消費する、二グリコーゲンとして蓄積する、三脂肪として蓄えるの3通り。今日はグリコーゲンについて一言。グリコは肝グリコと筋グリコに分かれる。肝グリコは100g程度貯まる。筋グリコは一分程度の無酸素運動で増えるから、トレーニングしてグリコの貯まる量を増やしつつ、食前にでも、食間でもいいけど、グリコ消耗運動をすれば、インスリン抵抗性は下るよ違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。