番組詳細
きょうの料理ビギナーズ
この番組を見たい!数1,691人
感想数11件
- bgg********さん2023/11/14 11:29
Eテレ
Eテレらしい番組です。違反報告投票した人
0
- abe********さん2023/02/13 15:27
ビギナー向けということで
とても分りやすくていいですね。 いつも参考にしています。違反報告投票した人
0
- can********さん2022/05/24 11:45
ちょーどエエ
コンパクトにまとめられたクッキング手順。 ポイントポイントを的確にしかし解りやすくシンプルに解説。 婆ちゃんキャラに教えてもらう安心感。 きょうの料理ビギナーズは、 NHKでは珍しく 褒めてつかわすwww違反報告投票した人
5
- rat********さん2020/05/21 10:46
ハツエの声が辛すぎる
佐久間レイさんという方が老婆の声を無理に作っているのが聞き苦しい。むしろ辛い。高齢のご婦人をばかにしている。違反報告投票した人
2
- 金石いつみさん2020/04/06 21:37
なぜに
番組あとの「ハツエさんコーナー」 手元のみ写されます、材料あと1回すくえば終わるのに残す、観ていて腹立たしい、 トングなども「ここは菜箸だろ」と みじん切りなど特に、手で入れても良いのに きれいに切って用意されるアシスタントさん腹立たしいでしょう違反報告投票した人
1
- yos********さん2016/04/06 10:50
「きょうの料理ビギナーズ」
語りの佐久間レイさんの声ですが、意識的に老婆のしゃがれ声にしているのかも知れませんが、聴いていて、とても不快になり思わずチャンネルを変えてしまいました。もっと、爽やかな声の、声優にされたら良いと思います。佐久間さんには悪いのですが、、、、佐久間さんは、アニメの魔女役が似合うと思います。違反報告投票した人
9
- k_a********さん2015/02/09 11:34
材料を残すな!
いつも思うのですがせっかく切ってあった材料を鍋に入れる時、必ずボールに少し残します。何故きれいに全部入れないのですか。すごくもったいないと思うし、材料が可愛そうと 思います。それがかっこいいとでも思っているのですか? そういうことが解らない人間が料理の先生を名乗って欲しくないです。 貧しい家庭の人が見たら辛いですよ。違反報告投票した人
9
- rik********さん2013/02/25 10:19
タイトルの付け方を改良して頂きたい
お願いがあります。タイトルの付け方ですが、例えば『きょうの料理ビギナーズ 手づくりたれ&ソースでもっとおいしく!(4)』ではなく、『きょうの料理ビギナーズ「甘辛ピーナツだれ」手づくりたれ&ソースでもっとおいしく!(4)』といった形にして頂けませんでしょうか。でないと、いちいち何のたれなんだろう?と他のページを開けなければなりません。一目でわかるようにして頂きたいです。(この番組に限らず、TV界の番組表を組んでる方全員にお願いしたいところですが)ご一考のほど、お願い申し上げます。違反報告投票した人
9
- ********さん2012/02/02 22:04
としこもおばあちゃんも
みんなほのぼの ビギナー用でも野菜の選び方など再確認することもしばしば 侮れません違反報告投票した人
5
- mwxさん2012/01/08 16:22
いつも見てます。
たらりち風違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。