番組詳細
午後のロードショー
この番組を見たい!数19,099人
感想数617件
- rui********さん2022/05/04 16:31
グリーン・ノート
BSで、何回か見て、 また、地上波で今日見ました。 何度見ても、絶賛したくなる映画!! さすがです。無駄な描写が、1つもない!!違反報告投票した人
3
- 電気屋さん2022/05/04 14:59
シナリオと俳優が凄い。この自分が2度
見ても素晴らしいと思う。 「この自分」・・まず褒めることが無い。 特に、2人の主人公の圧倒的な演技力がなければ成立しない映画。違反報告投票した人
2
- rui********さん2022/04/28 14:59
どぉ~りで
「ボーン・レガシー」 レイチェル・ワイズ扮する博士の吹き替え、やたらうるさい! 一生懸命っぽさが、出過ぎて うるさいだけ。わめき立てる、まくしたてると、 一本調子で、メリハリも何もない。 だから、キーキーうるさい! 松雪泰子って、声優じゃないでしょ。 下手くそ!違反報告投票した人
1
- りんりんさん2022/04/27 5:27
たまには
たまには洋画のヒューマンやラブストーリーがみたいと思っていたら次回グリーンブックやノッティングヒルの恋人がやるみたいで楽しみです。こういう映画もやるんですね。違反報告投票した人
4
- k_j********さん2022/04/20 21:57
4月19日:『沈黙の断崖』
この映画、午後ロードで何度見ただろう。 今回、いくつか思い当たったことがあったので列記してみる。 ○大型トレイラーとのカーチェイスのシーン…スティーヴン・スピルバーグの『激突!』のパク?大型トレイラーが落下していった崖から邦題がつけられたのだろうけど。スティーヴン・セガルバーグだね(これは冗句)。 ○夜の野外フェスティバルのシーンでタガート(演:スティーヴン・セガール)がサラ(演:マーグ・ヘルゲンバーガ)からギターを演奏してとせがまれて、老いたバンドマンからギターを借りて演奏するシーンがあった。老いたバンドマンがタガートに渡したギターはガットギター(ナイロン弦のギター)であり、タガートもそのギターを受け取ったが、実際に引き始めたのはスチール弦のアコースティック・ギターだった。なんだこれ?間に「このギターじゃなく、別のギターを貸してくれ」というようなやりとりでもあったのだろうか?それをカットした? ○ラスボスのオリン・ハンナを演じたクリス・クリストファーソンは本来、カントリー・ウエスタンのシンガー・ソング・ライターらしい。セガールのギター演奏よりもこの人の歌を聴きたかった。違反報告投票した人
1
- fal********さん2022/04/13 15:42
ルーシー
何だか不思議な映画だった。違反報告投票した人
2
- 尖閣太郎さん2022/04/11 15:39
チャイナマネーにひれ伏すハリウッド
トニカク チャイナチャイナ。何でもいいからチャイナを出せばいいのさ。違反報告投票した人
2
- ともさん2022/04/05 15:02
マーク・ハーモンが台無し
マーク・ハーモンと吹替えが最悪違反報告投票した人
0
- もう食べられないさん2022/03/30 17:03
「セブン」3月30日放送
モーガンフリーマン、ブラッドビットと出演者も豪華だが、ストリーが重厚でとても面白く最後の結末はビックリする。 老刑事役のモーガンフリーマンはいい味出している。 この役は彼しか出来ないかもしれない。 DVDでもう一度じっくり見直してみたくなった。違反報告投票した人
3
- ともさん2022/03/18 14:20
わざとな酔っ払い男の声が聞き苦しい
野沢那智に下手くそな吹き替えをやらすな!違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。