番組詳細
時論公論
この番組を見たい!数4,144人
感想数138件
- kar*****さん2018/11/07 12:53
上から目線で沖縄基地建設反対を論ず偏向
ニュースチェックの気持ちの悪い男女MCの不快な番組を観た後に気分転換にと思いみたら 上から目線の基地拡張工事阻止論に更に腹が立ち寝つきが悪くなった。 NHK解体論を唱える方々の気持ちが良く分かると同時にその一員になった。違反報告投票した人
3
- kit*****さん2018/11/06 0:12
偏向NHK
NHKの解説委員の西川龍一(?)は、さんざん沖縄よりの発言をしたり顔でしていた。さすが、NHKは朝日と同じ、偏向放送であることがよくわかる。西川は、日本の防衛について、一言もふれなかった。しかも、安倍首相の漫画絵は、醜悪に悪者のように描いている。くたばれNHK! 何が公共放送だ。 受信料は払いたくない。違反報告投票した人
7
- hid*****さん2018/10/11 14:20
やばいかも
2050年頃くらいから問題が深刻になるのかと思っていました。予想よりかなり早いです。それだけ地球の劣化が加速しているのだろうと思います。違反報告投票した人
0
- kbq*****さん2018/09/28 23:48
消費増税まで1年
有権者が、つべこべ言っても抗えない。政府の強権には、日本を脱出するしかない。日本を脱出する市民が増えれば、さらに税収は減るだろう。そこそこの税収を維持するには、日本を脱出する市民を減らす努力をしなければならない。税金は、集め方じゃあねえんだよ、「使い方」なんだよ。バカ税官吏ども。違反報告投票した人
0
- con*****さん2018/08/02 0:15
46トンに及ぶ日本の大量プルトニウム
. 原子力発電の放射性廃棄物から取り出したプルトニウムは、今、46トンにまで積み上がり 『6,000発分の原発原料』に相当するという。 その気になれば。、日本は、いつでも原発を製造できるということ。 これは、ミサイル攻撃の抑止になるのではないか? が、プルトニウム保管場所の青森六ヶ所村を爆撃されたら、 日本国はひとたまりもない、そうした危険をはらむ諸刃の剣でもある。 リサイクル利用計画プルサーマルも巧く機能せず、原子力発電残滓は積み上がるばかり。 日本の大量プルトニウムは、国際社会の脅威にもなっているという。 中国・アメリカは、大いに案じているとか・・・、なにをかいわんや。 日本国における大量プルトニウム保管、 石原慎太郎は、「国を護る抑止の役割を担う。」と述べる。 国家危機高まる昨今、『抑止としてのプルトニウム活用』を本気で考える時期かもしれぬ。 .違反報告投票した人
0
- puk*****さん2018/02/26 21:43
やっぱ変だよ!NHK
金メダル二個獲得した高木選手の報償金2000万円。 NHK一般職員の平均年収1780万円。 頭おかしいだろ!NHK!違反報告投票した人
6
- kbq*****さん2018/01/25 0:25
オ・ウ・ム
とにかく、こいつらは、日本の資産を膨大な金額を損失させた連中だ。生きているだけで、金が蒸発する。さっさと存在を削・除したらどうだ。違反報告投票した人
1
- miy*****さん2017/12/20 15:30
『ショーシャンクの空に』という
映画がありますね。 冤罪で投獄された主人公が拘置所の改善に邁進しながら驚きの方法で脱獄する、というお話。 いつ見ても、その忍耐力、知性に感心し、主人公の人格が他の囚人たちを変えていく過程とモーガン・フリーマンの静かな語りに引き込まれます。 そのモーガン・フリーマン演じる親友も含め、ドロップアウトしてしまった人がいかに社会復帰が難しいかという悲しいエピソードが幾つも組み込まれていて、拘置所を終の棲み家とせざるを得ない人もいることに思いを馳せることができます。 拘置所にいる人の基本的人権も、被害者や誠実に生活する市井の人々同様補償できないような政府と補償など必要無いと断言する人ばかりの国に未来はありません。 単純に「牢屋にいる人は悪い人だから気遣い無用」と考える人もいますが、そのような考えばかりでは、世の中は一向に良くなりません。違反報告投票した人
6
- chi*****さん2017/12/20 13:37
最も保護されるべきは
犯罪の被害者です。 物質的な面での補償や、メンタル面での持続性のあるケアは欠かせません。 しかし、何度も再犯を繰り返して一般社会から牢の中に舞い戻る犯罪者の中には、 まともに暮らそうとしても暮らすことが難しい人も存在します。 罪を犯さずに市井で暮らせる人は、その力に恵まれているからこそ暮らすことができるのです。 一方でまっとうな人々の中にも、とても大変な思いをしている人たちがいますが、 その人たちにも適切な援助や、場合によっては保護が必要です。 収めた税金は自分のためだけでなく、他者のために使われなければいけません。 周り回って広く安定した平和な社会が築かれれば、最終的にはそれがそこに暮らす自分に返ってきます。 間違っても、首相のお友達のために不当にたくさん使われたりしてはいけません。違反報告投票した人
6
- eij*****さん2017/12/20 13:18
本当の弱者切り捨て
例えば、受刑者が病気になっても世話をせず、苦しませたまま死なせろという方針などは、どこかの北の国のショーグンならそういうことをするかもしれないけど、人並みな教養と知性があったら思いつきません。 世の中のどこかには、自分さえよければいい人がいるんですよね。 弱者に寄り添う視点を持つカズオイシグロが最も嫌う発想です。違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。