番組詳細
週刊フジテレビ批評
この番組を見たい!数333人
感想数97件
- tok*****さん2017/06/24 5:57
全く。
自己番組批評ではない。 ただ単に、ミニワイドショーと化している。 自己反省も出来ないのは、解っているが自己批評する番組ですら、他の話題に転換してるお粗末とは、この事。違反報告投票した人
4
- suc*****さん2017/06/24 5:10
チャライ雰囲気
フジテレビの凋落が止まらないですね。昔からのチャライ雰囲気に変化ありません。反省もありません。違反報告投票した人
3
- br2*****さん2017/06/17 5:34
ゴルフ宮里藍選手に密着大下潤一カメラマン
先日今シーズン限りの引退を発表したゴルフ宮里藍選手に密着、大下潤一カメラマンの1日を振り返る。 フジテレビにはアナウンサーだけでなく優秀なスタッフが多いと聞いていたのですが、この番組で特集した大下カメラマンのように特殊な状況の中継で通常のカメラとは異なる目線での中継に大変興味がわきました。 終わった後の大下カメラマンの玉のような汗を拭う場面が一番感動的で、他局でのプロフェショナルに出演してもいいような映像が大変良かったと思います。 どうせなら、別に番組を作ってしまわれるのも一考の価値はあるのではないかと思うくらい良い特集でした。 あれで、カメラマンやテレビスタッフの裏方を目指したいと思う人が確実に増えるような気がします。 大下さんをはじめとする中継に携わったスタッフのみなさんの良い仕事ぶりに心からの敬意を評します。違反報告投票した人
0
- ono*****さん2017/06/17 5:27
ゴルフ中継ネット配信
いつからユーチューブでライブ中継出来るようになったのですか?違反報告投票した人
0
- nex*****さん2017/04/22 2:47
全国局は系列会社 社員 株主のものでは、
ありません。テレビ局と広告主は番組を自己都合で勝手に押し付けて低視聴率や番組不評を視聴者側に転嫁するのは甚だお門違い。局と芸能事務所や広告主資本の馴れ合いでタレント 役者や脚本家 演出家を起用する番組作らないのがテレビ局の最低限の企業倫理。昨今それすら遵守していない。違反報告投票した人
1
- fmx*****さん2017/03/18 5:21
★フジはフェイクニュースの帝王です!
フジ産経グループの番組は基本的に見ません。唯一BSフジのプライムニュースの内容:テーマ:ゲストに興味があるときのみ見ます! 反町キャスターが一生懸命に民進党、共産党批判を繰り返し、安倍自民党を正当化している姿を見ると『フジTV内には内閣府から検閲官が派遣され、番組内容を強要されているんじゃないかと感じてしまう』 私は多くの情報を得た上で、自分なりに真実を見出そうと努力しているが、プライムニュース反町キャスターの偏見報道には、呆れるを通り越して、北朝鮮のフェイクニュースを彷彿させるほどの熱意を感じてしまう! 安倍自民党政権を信じて、ここまで真剣にフェイクニュース報道に徹し切れている反町キャスターは、もはや菅官房長官と同等に評価されるべきだろう!違反報告投票した人
2
- ono*****さん2016/11/05 5:36
ラジコ開いて聞いてるのに
その番組のHPにそのままジャンプできれば便利なのに。いまいち違反報告投票した人
0
- ono*****さん2016/11/05 5:27
くだらない
ドラマ制作の云々何てどうでもいい。 ただ、 ドラマが面白ければいい。違反報告投票した人
2
- oku*****さん2016/04/23 7:15
経済報道の現場に親近感
ひな壇のバラエティー番組に馬鹿馬鹿しさを感じて、テレ東、BSやネットを見てました。たまたま朝起きてテレビをつけるとアベノミクスやマイナス金利などの話題があり番組を注視。大塚家具テレビ報道の影響は目から鱗でした。僅か数十秒の映像が、日経新聞 の一面解説より本質を報道する経済番組報道の凄さを感じました。鈴木解説委員がどんどん報道に出ると、経済報道は、フジテレビとテレ東と定着しそうです違反報告投票した人
0
- kur*****さん2015/12/05 17:12
しっかりと
視聴率がテレ東に抜かれて、最下位になった理由でも 番組でしっかりと検証した方がいいと思うよ。。。 韓流垂れ流し、そして浅田真央への侮辱、あれだけの デモが繰り広げられてたのに、報道をした地上波は皆無 に近い、あれだけの事が起こってるのに、地上波や大手 新聞社の記事にならなかったこと自体が、未だに見てる 視聴者たちは疑問に思ってるよ、洗いざらいしっかりと 懺悔しないと、次は、東京MX以下になると思うよ。。。 日枝降ろしが起こらない、フジテレビ組織そのものが完全 に腐敗してるよ。。。違反報告投票した人
6
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。