番組詳細
報道ステーション
この番組を見たい!数32,952人
感想数24,385件
- サナダシロウさん2022/07/02 12:16
テレビ
最高気温だ電力不足だと煽っては、ベタな町からのリポートなんかでハシャいぢゃいるけれど、最低気温と電力余裕の地域はドコヨ?デカ会社ビルやタワマンの電気停めりゃ足りる足りる(笑)違反報告投票した人
2
- 頼助4世さん2022/07/02 0:04
そう言えば
関西テレビもスウェーデンの例を挙げながらとにかく女性が多ければ良い(クォーター制)、年代もまんべんなくいれば良いなんて旨の記事を最近載せていて、時には嘘や歪曲してでも海外を持ち上げ、日本を下げるのもマスゴミの「十八番」ですが、関西テレビも、同じ様な主張をした毎日新聞も女性役員がゼロなだけでも全く説得力無いですね。 その一方でこの報道ステーションは最近「ジェンダー平等をかかげるのは時代遅れ」なCMが炎上した記憶あるけど、このCMはジェンダー平等云々よりも国の借金がどうだとか嘘をついた方が問題だった様な・・・・・・・・まあ関西テレビも毎日新聞もテレビ朝日も皆日本や日本国民にとって害になる事しかしない点では同じですけどね。違反報告投票した人
2
- やふさん2022/07/01 23:24
逆差別を生み出すメディア報道
とにかく女性であれば誰でもOK、男性であればダメ、とか・・・ 女性が多いのは良いこと、男性が多いのはダメなこと、とか・・・ 若ければそれだけで評価され、年配であればそれだけで評価されない、とか・・・ マスコミって「差別はダメ」とか言ってるわりには、 自分たちこそ性別や年齢などの属性に関して必要以上に執着し、差別的な報道をしてるよね? LGBTを取り上げたた際は「性別なんて関係ない」とか言っておきながら、 ジェンダーギャップがどうのこうのって矛盾あり過ぎでしょ。 マスコミこそ世間にステレオタイプをばら撒き、 社会に混乱とトラブル、分断と対立を生み出す「負の感情の増幅装置」なのでは?違反報告投票した人
4
- 田中さん2022/07/01 22:51
値上げ
ニュースで値上げがいけない様なことを言うが、1970〜1990年代と2000〜2020年代の物価変動と賃金変動を比較すれば、次のステップにいくには必要不可欠な事なので、メディアは、国民が乗り越えられる考えを持てる様に明るい思考の提供が必要だ。 政府も、バラマキしか考えられない思考でお金の使い方をわかっていない。 賃金アップの為にも、一時的、部門や業者選択で、価格協定(談合)を許し、最低賃金取得のための下支え制度の設定を考えるべきだ。 また、このような提案が出来る人をコメンテイターに呼んだりして、テレビやメディアは政府批判ばかりじゃなく、提案型メディアになってもいいのではないか。違反報告投票した人
5
- takiさん2022/07/01 22:48
マジか!
金曜日のスポーツコーナー担当も安藤萌々アナ! やったね! 最高です! 安藤萌々アナ!頑張れ!違反報告投票した人
1
- toy********さん2022/07/01 22:45
不倫したMC女
どうしても この徳永 不倫した女で観てしまう。。だから見たくない女違反報告投票した人
3
- hha********さん2022/07/01 22:30
小学生のプール
いちいち、学校の教師に「何で水泳の授業をやるんですか?。」等と聞く。そんなの小学生だって分かること。子供達に笑われるぞ!。アホなボケナスステーション。違反報告投票した人
1
- whm********さん2022/06/30 23:12
悪意あるマスコミに騙されるな!
韓国は一時、1日60万人の感染者を出して感染率世界一になったが、特に厳しい規制をしなくてもその後減少し、今では1日3000人台になっている。 日本も今後増加するだろうが、今までどおり基本的な対策をしていればいずれ減少するのは明らかだ! 国民は、バカなマスコミなどに躍らせることなく、淡々とコロナ前の日常に戻していくべきだ!違反報告投票した人
4
- gminさん2022/06/30 22:58
マスク外さない国民に感謝すべき
国民は何故マスクを外さないのか? いつ外すのか? マスクをしてるとあらゆる病気のリスクを問い始めた! 今週はコロナ再拡大に マスク手洗いを推進し 唖然!!! たった一週間で内容逆転するんだ!違反報告投票した人
6
- exi********さん2022/06/30 22:57
だとしたら映すなよ
猛暑で忙しく働く自動車修理工を取材。 大粒の汗をかきながら、「アクエリアス」で水分補給。 ん? ペットボトルのラベルが剥がされているが「アクエリアス」。 だよね。アサヒ飲料がスポンサーだものね。 現場判断で、ラベルを剥がして飲んでもらったと。 私、そんなことで、わざわざ「ヤラセ」なんて目くじら立てませんよ。 ただね。この報道番組はスポンサーの都合を考慮して、恣意的に取材映像を作り込む姿勢をみせているのはまちがいないということです。 些細なことだけど、そういうこと。 映さなきゃいいんだそんなもん。水筒でも用意して飲んでもらえ。本当にくだらないことだよ。 でも、忘れてはならないのは、民放はスポンサーの都合でニュースを伝えるから、要注意!ということ。違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。