番組詳細
日曜美術館
この番組を見たい!数6,208人
感想数91件
- ymf*****さん2017/04/23 20:31
たけしの絵を新宿三越で見たのであるが
滝もあたりにちりばめられた小さな花を思わせる星たちが幻想的に描かれているが、その中の中央右に描かれている修道層と思われる人物に違和感があり、稚拙でこれはたけしが描いたと思われるような推測が出来る、まあ総じてうまいと思われた絵画であった。 もう素人っぽい解説者は止めてテレ東で以前「美の美」を解説していた吉田喜重氏のような、放送大学の青山昌文教授のような重厚な解説を聞きたい。違反報告投票した人
6
- ymf*****さん2017/04/16 21:15
たけしの新宿三越の最初の個展を観て
この人案外うまい絵を書くな~と思ったが、その後の絵を見てそのときの印象が全く無くなった絵を描いてる。 平成9年日刊スポーツの1面に載った絵「無題」である。 映画も今でもたけしと同期で黒澤清監督は芸大の教授をおやりになっているが、たけしは「メッキ」が剥がれたのか辞めたのだろう。 NHKさん、たけしを買いかぶりすぎてはいませんか?早稲田のピカソ研究の教授もたけしと一緒に出たくなかったのでしょう。違反報告投票した人
3
- feb*****さん2017/04/16 20:13
何故?どうしてこの人を器用??
分からん!何故この人を器用?? 意味が理解できない!この手の専門家を器用するなら、興味深く見いいるが、この人を番組初期に器用する気持ちが理解できない。観ない、残念な一週間。違反報告投票した人
7
- puk*****さん2017/04/02 20:33
井浦新さんのコメント
相変わらずです。 まったく心に響きません。 4月の新年度になっても降板しないのは残念です。違反報告投票した人
9
- man*****さん2016/07/17 10:51
花森安治
圧倒的なセンスに、画面にくぎづけになりました。 私は「暮しの手帖」とは完全に世代が異なるのですが、それでも人生のどこかで、すれ違った絵。一たび見た後は、記憶の片隅に引っかかり続けたイラスト。花森安治という人が作者だったのだとわかっただけで、現在放映中の朝ドラに意味が見出せます。 作品一枚一枚の、圧倒的な存在感、時代を超越したセンス。その魅力は、作者自身の才能の他に、並外れたこだわりの強さ、なにより戦後の困窮した生活に希望を灯そうという願いが封じ込められたところから、生まれたものだったとわかりました。その熱量に揺さぶられていたのだと、気づきました。 興味のある特集の時は、必ず拝見しています。放映後に美術館が混んでしまうのが玉にキズ(笑)。花森安治の原画展も、開催してほしい。切に望みます。違反報告投票した人
4
- tsu*****さん2016/06/26 20:55
先人の努力が~^^
本日の放送を。本当にビックリしました。まるで生きたままの・・・。 自分は奈良の生まれで、橿原考古学研究所でアルバイトの経験があります。 その時に初めて土器に触れドキドキさせていただきました。 宮川香山の「高浮彫」~凄い技法で・・・詳しくは申しませんが再放送を是非。 つばを飲み込みました。衝撃的です。関西弁ならそんなことしてええの?クラスの。 リアルなんですが、約束ごとってなににでもあるのに。日本人って本当に素晴らしいです。 観ておいて損はない。あり得ない。でも精緻である。 日本人の素晴らしさを再発見させてくれるいい番組です。 構想と釉薬による色彩が見事。ありがとうございます。ご先祖さま。違反報告投票した人
1
- dok*****さん2015/05/31 20:45
良い番組じゃないか!
NHKといえば、上層部経営陣の団塊世代型 犯罪がお馴染みですが、 スタッフは良い番組を作ってるんですねぇ その上層部はクビにしなさい! バカ世代は 必要なさすぎ!違反報告投票した人
3
- tuk*****さん2015/05/10 11:46
井浦新さんそんなに悪いかな?
アートが一部のマニアによる敷居の高いものだったら、今後長い目で見てどうなるでしょうか? 数々の貴重なものが正当な評価を得られず埋没し、散逸してしまうかもしれません。 アカデミックな価値観にとらわれている内に外国に持っていかれてしまった若冲のように。 井浦新さんのような若い人のナビゲートで、多くの人がアートに親しんでくれるのなら、それはそれでよいとは思いますが。 ただやはり過ぎたるは及ばざるが如しで。 近年のネコも杓子もみたいな流れは流石にちょっと。新さんのせいじゃないけど、 ヒスイの白菜に何時間も並ぶなんて異常過ぎ。 日曜美術館で特集されると、とたんに冷やかし客が沸いて出て真面目に見たい人は本当に迷惑。 知性と教養と親しみやすさのバランス、何とかなりませんでしょうか。違反報告投票した人
19
- mas*****さん2015/01/11 20:21
傅益瑶は圧
化粧ね違反報告投票した人
0
- por*****さん2014/12/07 20:35
井浦新 僕くは、こう思うんですよねー
愚にもつかない お前の感想なてきいてねーよ 司会とかいらねーから ナレーションだけにしろ違反報告投票した人
12
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。