番組詳細
日曜美術館
この番組を見たい!数7,595人
感想数100件
- ari********さん2023/10/24 20:32
建築家 内藤さん?
島根の文化センター良かったです。 いいですね~。 外も中も。 渋谷のリノベーションもしてるんですね! 渋谷、変わりました!違反報告投票した人
0
- mas********さん2023/10/09 8:48
野見山さん、ご冥福を!
敬愛する画家もとうとうなくなってしまった。こうやって45分間で共にする時間を与えてくれてうれしい。主人を亡くしたアトリエの机の上に山と積まれた新聞や雑誌の写真の切り抜きが意外だった。こういうものからもヒントを得ていたんだ。 本物の絵描きが亡くなった。いま活躍している現代美術家のほとんどをわたしは信用していない。違反報告投票した人
0
- tan********さん2023/05/08 11:31
小野正嗣を交代させて!!
就任当時は、彼の司会者としての成長を期待していたが、 未だに「早口」「グジュグジュした声」と、わざとらしい身振り手振りが、耳障りだし鼻につく。 観る眼も知識も無いまま。 特に「仏像」に対する敬意も無く、軽いのだ。 井浦さん 賛否両論だったが、あの熱量は好きだった。 小野正嗣に、あの熱量は感じ無いのだ。違反報告投票した人
10
- iaw********さん2023/02/19 10:05
井浦新 どうですか?
2月19日の応挙について、明らかにしゃべりすぎでした。 NHKの制作意図はあるでしょうが、もっとじっくり見せる工夫が必要です。 実際に、本来あるべきお寺まで行ったのに残念です。違反報告投票した人
0
- ari********さん2023/02/05 17:52
加藤泉さん
作品がかわいくて、意外で良かった。違反報告投票した人
1
- g_h********さん2022/10/23 9:51
小野正嗣 やめさせてくれ
この人は本当に失礼な人だ。 美術館の人の説明に対して笑いながら聞いている。 いや、聞いている、のか? 「(笑いながら)これは何ですか?」他に聞き方ないか? この番組は毎週見てますが、この人の存在だけが鼻につきます。 この人になって随分時間が経過しました。 もういいでしょ。 他の人に代えてください。違反報告投票した人
23
- mor********さん2022/10/10 17:01
日曜美術館
この頃、面白くなくなった。作品の美しさや感動が感じられなくなった。違反報告投票した人
17
- florenceさん2022/08/21 20:46
MC絶対に替えて❣❣❣
懐かしい姜尚中氏がMCでした❣ 三宅一生さん追悼番組で、2009年の映像でしたが、姜っさんで無いとコレは持ちません。また姜さん登用御願いします❣❣今のMCは無能で最低ですので。韓さん御豊富な知識と感性はこの番組に大切な要素です。是非に❣❣違反報告投票した人
8
- ari********さん2022/08/15 17:30
ウクライナの子どもたちの絵
良かったです。戦争が始まり、絵に現れますよね。子どもたちは、こんな情勢でも、服に気を使ってるのもすごいと思う。きれいな色彩で、ウクライナの人は芸術に優れた人が多い。バレエのカテリーナミクルーハという女の子のバレエ、好きです!違反報告投票した人
1
- NASAさん2022/01/30 20:46
紀里谷和明 氏
この番組、このような番組に「解説者」は不要ということを今回印象づけ、不快感を残した。 有名人、または知名度のあるだろう「偉い?ゲスト」の人物はただ自身の中の極々狭い解釈を薄っぺらに述べるだけの自己顕示欲にきこえた。 間違えば本人の意図とはまるで逆になってしまうのではないかと不安になる、死人にくちなし感。 「芸術」は個人であるのでその芸術の一端を追うならば安易な人選はしてはならないことを今一度考え直すべき。 事実だけを厳選された音楽とともに紹介することが真摯な姿勢であるし、多くの人々に淀んだ先入観を植え付けない形であり芸術を尊ぶことである思う。 大変不快で不相応、無礼な「解説者・紀里谷和明氏」であった。 自身の発した言葉、「チープ」そのままの番組に成り下がった。 至極残念。違反報告投票した人
14
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。