番組詳細
日曜美術館
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数80件
- florenceさん2021/04/18 14:05
ちゃんとした方を登場させて下さい。
最近の番組構成は、本当に美術を才智に渡って知っている者が創っているのかって訝しくなるような内容が増えて来ている。第一、門外漢が出て来て訳の判らない感想を述べてみたり、創作してるのかってほどの無知なモノが作品の真意を汲み取ろうともしないで勝手な感想を述べてほくそ笑むっていうバカさ加減な軽薄さが目立つ。このシリーズの初期のような国立美術館長が作品解説を行ったり、作家を酷知するほどの方が評論して下さったりと言う、視聴者にも頷ける内容を掘り下げて放送されて欲しい。だいたいMCさん方も美術を広く深く知らないんでないかい?恥ずべき所業ですよ。違反報告投票した人
1
- チーヤ まささん2021/04/11 10:10
ゲスト
ゲストの人選を考えて欲しい。 余り知識が無くてガチャガチャうるさい人は邪魔なだけ。番組を台無しにすると思う。違反報告投票した人
4
- xqc*****さん2021/01/25 8:47
松井守男さん
ピカソについて5年学んだんですね!ピカソも絵のことも解りません。驚いてじっと見ました。人。という模様をいっぱいなんですね。家島。風習あるところで、ここも驚いた。海とバランスと光。良かったです。違反報告投票した人
1
- ppn*****さん2021/01/17 15:41
日曜美術館
口元が矢沢クリソツ!な ヤマザキ! 多分矢沢の隠し子? ヽ(´o`;( ´゚д゚`)アチャー違反報告投票した人
0
- ari*****さん2020/11/30 10:32
宮崎学さん
あんな山の中を歩くだけで大変。機材を背負って。くまに襲われたことはないんでしょうか?道具を作るのもすごい。奥さんはいるんでしょうか?いない気が・・・違反報告投票した人
0
- sal*****さん2020/11/22 9:57
亡き父がよく観てた
静かな日曜日の朝、騒がしい民放の情報番組を逃れて辿り着いた、NHK教育のこの番組。いつ観ても、何を観ても外れがない。予算と時間をかけて丁寧に作った番組。自身が父より受け継いだこの番組、自分の子ども達もこれを観て、美的感性を磨いて欲しい。受信料、払ってもいいな…………と思わせる、そんな番組。違反報告投票した人
2
- ari*****さん2020/11/16 7:48
彫刻 辻さん
まったく知らない世界だが観た。うまく進行してる。帽子をかぶった人のインタビュー良かった。違反報告投票した人
0
- ats*****さん2020/10/18 21:53
神田日勝さん
未完の馬の絵が凄かった。照明を近づけると細かい赤や青が描き込まれていて凹凸があるみたいに見えて、馬に触ったときの意外と硬い毛の感触を思い出した。アートシーンで紹介された上田薫さんの絵もすごかった。久しぶりに日曜美術館を見たけど面白いな。違反報告投票した人
0
- xqc*****さん2020/10/18 15:35
大西重成さん
アートはわからないが、発想がすごい。奥さんも個性的。落花生、可愛かった!違反報告投票した人
0
- ari*****さん2020/10/05 15:44
田島征三さん
若い頃の映像が出て良かった。感動があった。絵本を読んでくれてよくわかった!違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。