番組詳細
大改造!!劇的ビフォーアフター
この番組を見たい!数8,250人
感想数253件
- ono*****さん2016/06/26 19:04
えとうさん親孝行に見えるが、
大分の家・今回の家、段取り悪すぎ。リサイクル悪徳業者のカモ違反報告投票した人
2
- kyk*****さん2016/06/20 13:35
芸能人ならでは
これは如何なのか。 400万円の予算でのやりくりで、250万円で中古の家を購入までは良い。 150万円でのリフォームに関して、芸人仲間の奉仕、知り合いの人の木材を貰う、等など 一般人の我々にはとてもじゃないが出来ないリフォーム。 涙流しっぱなしのエトウ氏には悪いが、全く共感出来なかった。 唯一DIYの参考になった場面が多少有ったくらい。違反報告投票した人
8
- kat*****さん2016/06/13 4:13
芸能人が
多額のギャラ発生しているくせに値切る… せこいわ 二階のホームシアターの客席から 簡単にずり落ちると思いますよ一階へ 大怪我しますし 設計ミスです! といっても殆ど使わないから大丈夫ですね 田中本人が「そんなに来れない」言ってました。 板蔵に大量に詰め込まれていた古民具、保存状態が良くて(足踏み脱穀機、機織り機など)、全部捨てられたのかどうか気になりました。違反報告投票した人
5
- yao*****さん2016/06/12 20:50
田中要次さんて貧困なの
今までの、低予算企画は楽しかったです。低予算をご本人とかお友達とかの力を総動員して乗り越えること、いいなと思っていました。が、それは、依頼者さまの低予算状況を納得できたからだと今回の企画で思いました。依頼者、田中要次さんは主演俳優ではないものの私だって存じ上げている俳優さんでそんなにお金に困っているとは思えません。なのに今回の企画。お金だせるでしょう、もっと。友達に負担をかけずにできるでしょうと思ってしまいました。依頼者、ご本人の評価を下げることになりませんように。違反報告投票した人
5
- yyi*****さん2016/06/12 20:43
田中要次
ケチだねwww違反報告投票した人
4
- bay*****さん2016/05/29 19:31
所詮テレビ局が入ってるから
一般的なリフォーム屋ではやらないような仕事をして、その上格安だってんだから興冷めだよ。1級建築士自身が工場まで出向いて、特殊な仕掛けなんかやってくんないよ。 長く続けているとやらせみたいになってる。最近ではこの番組は、他局の箸休め(CM)で合わせるだけ。違反報告投票した人
8
- kat*****さん2016/05/16 1:44
大いに不安
保育園のアスレチックランドにビオトープってどだい無理でしょう何やってんすか! 園児たちが所構わず走り回る中でどうやって水質維持…不可能です。 テレビではすでに泥遊び状態でした。 もはや設置の是非を問います。メダカ達は一体どうなるんですか?違反報告投票した人
3
- ono*****さん2016/05/15 19:40
JPMC民間の空き家を100パー埋める?
そんな事したら熊本の様な緊急時に入居できる空き家が無いんじゃ迷惑だよ。違反報告投票した人
1
- cub*****さん2016/05/01 22:08
アフターアフターを見ています
将来を見れない頭が悪い建築士って、罪ですね。 その時の姿しか見れないが為に、その家に住む家族に余計なストレスとお金をかけさせてしまう。 塾の家族、小上がりの和室に父親含む家族4人で川の字に寝させてた匠 子供は思春期を経て大人になるんですよ、そんな簡単な事さえわからなかったんだろうなぁ。 ストレスを抱えた家族が邪魔者にされてしまうんですよ、匠が将来を想像できないせいで。 そしてまた3姉妹がこれから育つことも予想できない匠。 一番下のベッドの子は、みんなに全ての行動を見られちゃいますね。 「恥じらい」を持つ人間とは思ってないんだろなぁ。 300万もかけてるのに、また数年後に大改造しなきゃいけないですね。 きっと思春期になってきたら自分の空間が欲しいと当たり前すぎる文句を言うでしょう、可哀相に。 最近この番組がマシになってきてたので、また見だしたけど、やっぱダメだわ。 以前、韓国のお嫁さんの人柄は素晴らしくて感動しました。 感想として、馬鹿な匠はみたくない。のでもうこの先も見ない。違反報告投票した人
12
- mth*****さん2016/03/21 3:23
素敵なお嫁さん
世間では嫌韓ムードがある中、韓国から嫁がれた素敵な女性を見られて、やっぱり国籍ではなく人を見なきゃいけないなと改めて思わされた。ご家族の幸せを祈りたい。違反報告投票した人
9
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。