番組詳細
100分de名著
この番組を見たい!数5,134人
感想数169件
- *5*さん2023/07/24 15:27
満代と芙美子と翔子と山田真歩さん
林芙美子の放浪記を朗読する山田真歩さん。 個人的に俳優界の椎名林檎と呼びたい位の独特な輝きを持っている俳優さんだ。 山田真歩さんを知ったのは、花子とアンの宇田川満代役だった。途中から番組を見たのだが、宇田川満代のモデルは林芙美子なのではと思ってしまった。そう思ったら、放浪記を読んでみたくなった。 あと、もう1冊読んでみたい本がある。それは、今回出演された柚木麻子さんの本だ。ナイルパーチの女子会というドラマで、その作家の名前を知った。ナイルパーチの女子会で山田真歩さんは翔子という役を演じていたが、翔子のモデルも林芙美子なのではと思うところがあり、放浪記や柚木麻子さんが描く女性が気になってしまった。 4回シリーズだったが、途中からの視聴だったのが悔しい。再放送していただけると有難いのだが。違反報告投票した人
2
- gka********さん2023/06/20 18:39
いつもより
セットの赤が目立つのは気のせいだろうか?違反報告投票した人
0
- リンさん2023/06/19 22:31
なぜ改竄・隠蔽の主がショックドクトリン扱
ワクチンで死んだ人をコロナで死んだように改竄報道して、ワクチンのデメリットを報じないヤクザ放送局がなぜショックドクトリン扱うのか? ワクチンのデメリットを報じず、売国政策も報じない。 水道民営化、農地法改悪、漁業法改悪、銀行法改悪、食品表示法改悪、農薬基準改悪で外資に日本の資産を大安売り。 官僚は天下り、自民党議員は政治献金で私利私欲のため。 マイナンバーカード、コオロギ、HPVワクチンと未だにやりたい放題。 公共放送なのにメディアの責任放棄のクソ放送局。違反報告投票した人
3
- dia********さん2023/05/08 5:47
大江健三郎
深夜、大江健三郎さんの作品を取り上げた回を再放送していた。 この番組は、各作品の著者自身が登場して解説することはない。 亡くなった作者の作品を取り上げることが多いが、大江健三郎さんは当時は存命中だった。しかし、解説は別の指南役。 作者本人が、解説するとなると、宣伝になってしまう。 NHKだから、商品の宣伝はNGなのね。違反報告投票した人
0
- sha********さん2023/04/03 7:40
イエスが
当時置かれていた境遇を理解しないと聖書の真髄は分かりません。 例えばマリアの受胎告知とか。 当時の常識から言えば、当然「神の子」などと言って、周囲が信じる訳がない。 「父親が誰だか分からない不貞の子」として周囲から見られていたのでしょう。 そういう迫害があればこそ、「弱き者」や「虐げられる者」へ寄り添うジーザスとなった。 そう考えるのが自然でしょう。違反報告投票した人
2
- yam********さん2023/01/30 18:58
非暴力?
暴力は常に権力が行ってること。その権力、暴力に勝てる方法の欠如でしょう。ゲバ棒もって勝てる?ミャンマーを見ましょう。若者は、民主的デモではなく、武装組織へ行ってるでしょう。トランプは、議会突入をアジテートしたでしょう。常に、そういう危機はある。ロシアを見ましょう。ウクライナを見ましょう。(ウクライナ閣僚の更迭を考えてる。)そういう危機があるのよね。支配者が、安定してるときには、賄賂問題も出てこない。権力で、隠せるわけです。もう一つ、ガンジーの非暴力は、イギリス権力に対しての、暴力的反乱の脅かしでもあったのはわかるでしょう。違反報告投票した人
2
- dia********さん2023/01/10 12:01
独裁者
シャープ・ジーンさんが、その功績の割に日本ではあまり知られてないのは、政府からの圧力でないですか? 独裁に立ち向かわれるのは困るのですよね?違反報告投票した人
0
- bun********さん2023/01/09 23:02
ん?
さっきの例は、、?と思う。 フランス革命 ロシア革命 最近じゃベルリンの壁 プラハの春 アラブの春 所詮人間(オス)脳みそがデカくなっても暴力でしか解決できないと思うしかできない。 で、俺の自論。 全てはオスが生まれたから。 人類のオスは役割を終えた。いまや人類のオスは地球にとってガン細胞になり得るぜ。違反報告投票した人
1
- bun********さん2023/01/09 22:39
ミャンマーのカレン族の話?
非暴力はガンジーじゃないの? 独裁者は民衆が、産むんじゃないの?違反報告投票した人
0
- bun********さん2023/01/09 22:32
独裁って何?
定義をお願いします。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。