番組詳細
パネルクイズ アタック25
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数180件
- haw********さん2021/04/14 15:16
無理やり
みんなの感想でも反対意見が多いですが、解答時ディレクターから支持されているガッツポーズ、いやいやしているのが画面からも良く分かります、特に高齢者は。やらない方が清々しくて良いと思いますが。違反報告投票した人
0
- tak********さん2021/04/11 17:10
歴史を感じるクイズ番組だな~
歴代の問題出題者は・・・ ①あかはゆき(1975年4月6日~1976年3月28日) ②中村京子(1976年4月4日~1980年3月30日) ③相沢純子(1980年4月6日~1984年7月29日) ④豊島美雪(1984年8月5日~1993年9月26日) ⑤相馬宏美(1993年10月3日~1999年3月28日) ⑥沢木美佳子(1999年4月4日~2009年3月29日) ⑦&⑨加藤明子(ABCアナ・2009年4月5日~2013年3月31日、2015年4月5日~現在) ⑧角野友紀(2013年4月7日~2015年3月29日)となっていて「長いな~」と歴史を感じますね。違反報告投票した人
0
- tak********さん2021/04/11 15:34
視聴者参加のクイズ番組としては長いな~
1975年4月6日にスタートした当番組は、解答者が視聴者参加が中心のクイズ番組で「長い歴史を感じるな~」と思うときがありますね。解答者の参加者も高校生から熟年までと幅広い年齢層ですね。 (女性アナウンサー大会、チャンピオン大会などの特別企画を除いてだけど・・・。) (解答者が25枚のパネル獲得のパーフェクトも2015年10月4日放送の夫婦ペア大会で13回目を記録して以降、4年半出ていないですね。初回放送からの名セリフ「アタック、チャーンス!」は総合司会が変わっても続いているけど・・・。) 歴代の総合司会は・・・ 初代:児玉清(1975年4月6日~2011年4月10日) 2代目:浦川泰幸(ABC放送アナウンサー・20114月17日~2015年3月29日) 3代目:谷原章介(2015年4月5日~現在) 現在の問題出題者は・・・ 8代目:加藤明子(ABC放送アナ・2009年4月5日~2013年3月31日、2015年4月5日~現在)違反報告投票した人
0
- hb1********さん2021/04/04 22:44
優勝賞品が国内旅行(沖縄)になっていた
数年前までは、ヨーロッパや豪華クルーズが優勝賞品だったが、3年前くらいからハワイ、そして今年の4月からは国内(沖縄)に変わっていました。違反報告投票した人
1
- bhg********さん2021/03/28 13:35
イライラする
ゴールデンのバラエティー番組じゃないんだからさー、いちいち訳のわからんタレントもどきに芸なんかやらすなや!寒すぎるわ。あとさー、なんで特ダネの後番にこの人がでるの?マジで勘弁してや違反報告投票した人
3
- カッパのかーたんさん2021/03/21 13:39
最近つまらんです
歌、ネタ、宣伝番組ですね違反報告投票した人
3
- tf2********さん2021/03/21 13:33
また芸人?
ついこの前もだったのに・・・、 売れない芸人、特別優遇措置? つまらん、今回は無し。違反報告投票した人
4
- minoru tanakaさん2021/02/21 13:33
谷原さん、一人浮いていますよ!
以前にサッカー関連のクイズで<前半と後半で時間延長を何と言いますか?>で年配回答者の方が自信満々に<ロスタイムです>との回答。谷原さんは、いいえ違います<アディショナルタイムが正解です>と言い張っていました。回答者が今は<アディショナルタイム>ですが当初は<ロスタイム>ですよと言い張っても、谷原さんは、不正解ですと無視。あれ以来、谷原さんが出てる番組は全然見ないようにしています。今度<特ダネ>の司会者になるらしいですが、ハナから無理・無茶とのバッシングだけなのは分かっているんでしょ?みんなに溶け込んでいけないし、無表情は???違反報告投票した人
4
- tf2********さん2021/02/07 14:08
高橋沙織ったら、
どこかで聞いた名前だと思ったら、 そういえば、生活笑百科に出てるアルミカンか。 この子、何か好感が持てるんだよな。 応援してた。 まさか優勝は・・・・、 と思ったが 良く優勝したな。 おめでとう。違反報告投票した人
2
- ajr*****さん2021/01/24 14:07
ガッツポーズ
最近は正解するとガッツポーズをする人が増えたような気がします。 見ていて不快に感じるのはわたしだけでしょうか? 回答者にルールとしてガッツポーズは禁止して下さい。違反報告投票した人
9
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。