番組詳細
NHKニュース7
この番組を見たい!数9,181人
感想数913件
- mzn********さん2023/12/03 19:24
森下絵里香アナ
可憐だ…違反報告投票した人
1
- syo********さん2023/11/26 19:23
もっと真面目にニュース番組を、
時間潰しの話題で、手抜きするな!視聴者はネットも見てるんだよ。違反報告投票した人
1
- やふさん2023/11/25 19:37
政治資金パーティー券 不記載を告発
この大学教授は自民党や保守系の政治家を告発することをライフワークにしていることで有名。 大学教授というのはあくまで肩書で、実体は左派系のアクティビスト(活動家)。 おそらく左派系野党も同じようなことして金集めしてると思う。 ところが、この大学教授はそもそも左派系野党の不正には興味がない。 というか、見つけても困る(都合が悪い)だけだから最初から調べもしない。 どうせやるならどの政党にも公平かつ徹底的にやってほしいが、 それができない(政治的に偏向している)から「市民団体(プロ市民)」は一向に信用されない。違反報告投票した人
0
- kar********さん2023/11/18 19:29
地下鉄サリン事件という呼び方
この事件は世界で報道されたが、「最悪のテロ」などと呼ばれ、ほとんどの海外メディアは「テロ」と報じた。この事件を知らない世代が増えている中、「地下鉄サリンテロ」と呼んだ方がいいのでは。違反報告投票した人
1
- やふさん2023/11/18 19:20
どちらもカルト教団なのに・・・
旧統一教会はNGで創価学会はOKの不思議。 どちらもカルト教団という意味では大差ないのに・・・違和感しかない。違反報告投票した人
0
- ウィキペディアチャクウィキ恐怖症さん2023/11/16 7:09
CGスタジオに変更されて以降
キャスターが2人いるときはマイクの影響なのか片側のキャスターの声が大きく聞こえるような気がする。違反報告投票した人
0
- kar********さん2023/11/12 19:31
沖縄の人は太平洋戦争を知らないのでは
最後の同窓会というテーマで、沖縄の第2高等女学校の同窓会が会員の高齢化などにより解散したという報道があった。その中で、会員が戦争中には「学徒隊」として動員されたことや空襲のことを離されていたが、本土の多くの高等女学校の生徒は軍需工場などに勤労動員されていたし、沖縄の空襲について「爆弾を一つずつ落とすのではなく、ざぁーっと落としていくんですよ」と言っていたが、東京大空襲を含め、大都市では「絨毯爆撃」が行われていたことを知らない。とくに、特に3月10日の東京大空襲では一晩に約10万人のかたがなくなったことも知らない。以前、沖縄南部の戦跡を見学したときに平和ガイドの方の話も同様だった。本土爆撃のすさまじさを教えたら、えっ~という感じで聞かれていたのを思い出した。沖縄の人は沖縄戦を知っていても、本土での戦争被害について知っているのは広島・長崎への原爆投下くらいではと感じている。違反報告投票した人
1
- rek********さん2023/11/12 19:28
パレスチナ人のバビロン捕囚だ!
ガザ市の病院に入院している病人や空爆から非難している人々を強制的にガザ地区南部へ強制移動させることは、完全なる国際法違反である…これは、言い換えればB.C.597年~B.C.578年に新バビロニア王・ネブカドネザル2世により、ユダ王国のユダヤ人たちがバビロンを始めとしたバビロニア地方へ捕虜として連行され、強制移住させられ、その途中で多くの死者が出た事件『バビロン捕囚』をパレスチナ人に当てはめたものと考えられる…なぜならイスラエル人は、ガザを天井のない監獄と呼んでいるので、パレスチナ人を囚人として扱っている可能性がある…すなわち古代のバビロン捕囚同様に、パレスチナ人がガザ南部へ移動中に行き倒れになったりミサイルで死亡しても構わない考えであることが窺えるのである…この常軌を逸したイスラエルを国際社会の一員として認めることはもはや不可能である…違反報告投票した人
1
- rek********さん2023/11/11 19:58
ユダヤ人の日本人に対する勘違い
イスラエルの要人の中には、「日本が反ユダヤ寄りなので失望した」と宣う者もいるが、彼らは1940年夏に杉原千畝がナチに追われた6000人のユダヤ人の命を救ったことを今も恩に感じている為に、日本政府の行動がユダヤ人よりになる筈と勘違いしているようだ…しかし、日本はユダヤ人をナチから救ったことを後悔はしていないが、ハマスとの戦いで何の罪も無い老若男女のパレスチナ人が1万5000人も殺されているのを見れば、日本人でなくともどこの国の人間であろうが、イスラエル人の所業を正義であると思う者がいるだろうか…因みにイスラエルは当初のハマスによる死者数を1400人から1200人に減らした(つまり、水増し報告をしていた訳だ)こともイスラエル人というユダヤ人のずる賢さを象徴するものだし、停戦協定に一旦は応じてもすぐに翻したり、また戦後にガザを占領しないと言っておきながら翌日には誰の統治下にも置かないイスラエルが占領して実効支配すると言う…イスラエルの首相や閣僚に聞きたい『一体ユダヤ人の何を信じろというのか!』違反報告投票した人
5
- aig********さん2023/11/11 19:25
ロシア
ロシアの国民はまともに生活できているのだろうか? 最初は有名元スケーターとか意気込んでいたけど・・・全く情報がない。 ロシアの経済はどうなっているのだろう? ロシア兵が大勢亡くなって不満がでそうな気もするけど全く情報がない。違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。