番組詳細
今夜も生でさだまさし
この番組を見たい!数2,460人
感想数105件
- sas*****さん2013/05/25 21:07
ほぼ月1のお楽しみです。
非常に良心的なバラエティだと思います。不定期だから、さださんだからという独特の期待感も毎回感じます。毎回視聴者とハガキとお客さん。すべてに感謝の念がさださんからは伝わります。それでいて楽しませ、歌って、訴えることは訴える。こうしたことが出来る方は稀です。全国各地を巡るということも素晴らしいと思います。違反報告投票した人
19
- mhf*****さん2013/04/01 16:07
さださんお疲れ様でした
5時まで生放送本当にお疲れ様でしたとても楽しく最後まで見させて頂ました毎回見てます次回は室蘭で生さだですね楽しみにしてます違反報告投票した人
10
- roc*****さん2013/03/31 23:05
さださん皆さんお疲れ様(*^^*)
三枚のホワイトボードに描かれた画伯の満開の桜だけがセットの思い切りチープなコンサート。 コードに足を引っ掛けてヴァイオリンを落っことすやら、歌っているゲストの前をスタッフが平気で横切るやら、サングラスの影でほとんど寝ているゲストがいるやら、さださんが何処に座っていいかわからない様子で右往左往するやら、さらには泉谷しげるが乱入するやら… まとまらないヘンな連中ばかりと思って観ていると、歌い出した途端に独自の世界観に引きずり込むあたり、さすが大物アーティスト達。 録画して休憩しながら1日がかりで観ましたが、これを眠らず5時間リアルタイムで観た人は偉い。 面白かったので、年に3回ぐらい、やって欲しい。 さすがに毎月やれとは言えませんが。違反報告投票した人
8
- alt*****さん2013/03/31 1:08
NHK式年度末調整?(苦笑)
NHKは、多分さだまさしさんに丸投げ(笑)としか、企画書作ってない。矢継ぎ早に出てくる豪華な出演者達は、もとより支離滅裂(苦笑)。受信料負担者の事など、勿論無視で(苦笑)、だけどかえって爽快なのは何故だろう…?多分これは、年度末の道路工事と同じで、予算と時間を使いきる為の番組だな!違反報告投票した人
7
- sir*****さん2013/03/31 0:10
わっ!
のっけから吉永小百合さんだ!びっくらこいた。 横を通り過ぎるだけでも・・・なんて言ってたのに。 吉永さんいつまでも素敵でお美しい~。違反報告投票した人
7
- tjs*****さん2013/01/27 0:39
宮崎の口蹄疫に関する発言
今日の放送でサダさんが「口蹄疫が自然災害と」と言ってたね?私には証明できないから否定することも出来ないが人為的な物と言う意見も存在する、正しく確認できてはい無い事をそうであるかのように発言する又はさせるのはダメでしょう? やはり「受信料」払わなくても良いのかな違反報告投票した人
3
- roc*****さん2012/08/19 9:25
北の国からさだまさし…
「北の国から」は、もう死ぬほど聞きましたが、やっぱり良い。 いっしょに歌うギャラリー達の嬉しそうな表情も素敵。 癒し系メロディーの作り手としてはナンバーワンです。 かなりヘンなおじさんでもありますが(`・ω・´)σその点でもナンバーワン。違反報告投票した人
6
- mei*****さん2012/08/19 1:30
肉インファイアー by嵐&さだ
歌って下さってありがとう! まさかこの番組で、あの即興曲が聴けるとは。 それっきりにしない、楽曲に対する愛が感じられて、さすがさださん、と感激しました。 中々味わい深い曲ですよね。違反報告投票した人
12
- nnt*****さん2012/06/09 14:32
ハガキを読む事
ぼくは5年ぐらい前から、『今夜も生でさだまさし』にハマッていますが、ハガキを投稿した事はありません。けど、さださんがハガキを読む行為は素晴らしいと思います。ハガキだとルビをふる事が出来ますし、人間性を感じる事が出来ます。それに対し、『着信御礼!ケータイ大喜利』みたいにEメールだけしか受け付けないやり方だと、ルビをふる事が出来なくて読み間違いが発生し、投稿者を想像するのが難しいですし、某AMラジオ番組で、ハガキでのリクエスト受付を廃止し、メールでのリクエスト受付だけにしたら、リクエスト曲のランキング行為を辞めてしまいましたから、これからも、視聴者の投稿したハガキを読み続けて下さい違反報告投票した人
11
- roc*****さん2012/05/28 12:01
(T_T)…
「幸せはポケットにいつも入っている。怒りや悲しみを一個一個取り出してみると、最後にこんないいものが入っていた、と気がつく。」って、さださん…(T_T)たまにいい事をおっしゃいますね。違反報告投票した人
6
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。