番組詳細
新日本風土記 45分版
この番組を見たい!数104人
新日本風土記 45分版「北前船の旅人たち」
北前船は江戸時代から明治の中頃まで、日本列島をつないだ物流の大動脈。港ごとに売りさばき巨万の富を手にした人々、もてなす人々の物語(2020年4月放送の再編集)
番組内容
日本一の「富豪村」と呼ばれた石川県加賀市。村にはお金持ちが何人も!村を作り上げたのは北前船。米、昆布にニシン、綿などを運び、港々で売りさばく。波と風に運をまかせた男達の中から、巨万の富を手にする者が次々に。奥能登にある日本最大級の木造民家の古いふすまから、北前船の歴史を変える大発見が!北海道・小樽。人気の倉庫街を作り始めたのも北前船の船主たち。北前船の旅人たちの物語(2020年4月放送の再編集)
その他
- ジャンル