番組詳細
浮世絵EDO-LIFE
この番組を見たい!数67人
浮世絵EDO−LIFE「街に巨大な竹林が!広重“市中繁栄七夕祭”」
浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルなくらしが見えてくる。今回は、巨匠・歌川広重の傑作シリーズの1枚。七夕の日、江戸の街は大変身!意外な風景が出現した。
番組内容
江戸時代、1年に1度、街全体が竹林に覆われたような光景が現れた。この特別な日は、七夕。願い事をつるした笹(ささ)に、さらに青竹を結びつけて伸ばし家の物干し台や屋根などに取り付けることでこんな風景が出現したのだ。さらに七夕飾りをよく見ると短冊だけではない。スイカやひょうたん、杯などさまざまな形が。中には千両箱の形のものも…。これは一体、何?その飾りからは江戸庶民たちの生活に根ざした願いが見えてくる。
出演者
【語り】小田切千
その他
- ジャンル