番組詳細

住人十色
この番組を見たい!数1,300人
住人十色【築150年の土蔵をアップデートし快適な蔵ハウスに!】
増築・耐震補強など…あらゆる場所の木材は全て地元・岐阜県産!実はもくろみが⁉▼寒さを克服するヒントが至る所に!ペアガラス&下向きのエアコン?▼土蔵を現代風に活用
番組内容
舞台は岐阜県高山市。江戸時代の歴史的建造物が数多く残る町で、築150年以上の土蔵を快適な住居にアップデートした家を紹介!
住人(アルジ)は、三十代の夫婦と、3人の子どもがいる5人家族。夫は10年前、祖母の代から続く実家の薬局を継ぐため地元・高山へ戻ってきた。
暮らし始めた母屋は明治時代に建てられた古い町家で、断熱はなく隙間だらけ。あまりにも寒く家の建て直しを計画するが、単独での改修は困難…。
番組内容2
そこで、母屋の裏にあった築157年の蔵を取り壊して新築しようとするも、今度は解体に莫大な費用がかかることが判明する。
そんな紆余曲折の末、住人(アルジ)は土蔵を活かしてリノベーションしようと決意!増築に力を入れた。
床暖房と同じような効果が得られるエアコンの設置に通気口?しかも施工費用は床暖房の10分の1以下??
番組内容3
寒さ対策と、現代の暮らしにアップデートするためのあらゆるヒントが満載の「蔵ハウス」を紹介!
主な出演者
【MC】松尾貴史 三船美佳
【訪問者(リポーター)】比嘉バービィ
【ナビゲーター】高井美紀(MBSアナウンサー)
【ナレーション】かわたそのこ ほか
公式ページ
【☆番組HP】
https://www.mbs.jp/toiro/
【☆番組インスタグラム】
https://www.instagram.com/toiro_mbs/
おことわり
番組内容や出演者、放送時間などは都合により変更となる場合があります。
その他
- ジャンル