番組詳細
匠の蔵 History of Meister
この番組を見たい!数1人
匠の蔵 History of Meister【大川組子の立役者…木下正人】
12月の匠は大川組子職人・木下正人。複数の幾何学模様を組み合わせて作る大川組子。木下はもともと和室の欄間などに収まっていた組子をインテリアの分野に進出させた。
番組内容
新しい「匠の蔵」は、匠の「ヒストリー」に重きを置いて構成していきます。
匠の手掛けた「作品」の“素晴らしさ”だけではなく、作品が生まれた「ヒストリー」にも踏み込みます。引き続き歌人・俵万智氏がインタビュアーとなり、九州・沖縄各地の「匠」を訪れます。そして、匠の人生をたどりながら、「技」の真髄に迫ります。ナレーションは、ジョン・カビラ氏、テーマソングも葉加瀬太郎氏が引き続き担当します。
出演者
【ナビゲーター】
俵万智(歌人)
【ナレーター】
ジョン・カビラ
【音楽】
葉加瀬太郎
その他
- ジャンル