番組詳細
日本の昔ばなし
この番組を見たい!数135人
日本の昔ばなし #37「三枚のお札」「小僧とネコの絵」「貧乏神」
あらすじ①
【三枚のお札】
山に栗拾いに行きたい小僧さん。和尚さんは鬼婆に気をつけるようにと、三枚のお札を持たせてくれた。夢中になっているうちに夜になり、とうとう鬼婆につかまってしまった小僧さん。お札の一枚を使ってまんまと逃げ出してきたのだが…。
あらすじ②
【小僧とネコの絵】
修行そっちのけで絵ばかり描いていた小僧さん。ある日、和尚さんから大目玉を食らい寺を出ていってしまった。小僧さんが帰って来ないのを心配した和尚さんは山へ探しに行く。小僧さんは荒れ寺を見つけ思う存分絵を描いていたのだが…
あらすじ③
【貧乏神】
貧しいお爺さん、年越しのためにお婆さんの糸玉を売りに行くことにした。ところが糸玉は売れず、仕方なく炭と取り替えっこした。それを知ったお婆さんは怒って寝てしまう。お爺さんも腹を立て、取り替えっこした炭をカンカン炊き始めた。
出演者
【語り】
柄本明、松金よね子
その他
- ジャンル