番組詳細
北海道遺産「京極のふきだし湧水」
北海道民全体の有形、無形の財産「北海道遺産」。北海道の歴史や文化を伝えるいくつもの遺産に秘められたエピソードを、最新の撮影技術を駆使した美しい映像で紹介します。
番組内容
北海道を代表する名峰の羊蹄山。山に降った雨や雪は浸透し、長い年月をかけて山麓で湧き水となって流れ出ています。その代表的な場所が京極町にある「ふきだし公園」です。1日の湧水量はおよそ8万トン。それは30万人分の生活用水に相当する豊かさです。この湧水は、地域の人々に守られ、人々を潤しています。番組では、名水百選にも選ばれている湧水と、年間70万人が訪れるふきだし公園の魅力を紹介します。
出演者
【ナレーター】NHK札幌拠点放送局アナウンサー…堀伸浩
キーワード1
北海道遺産
キーワード2
湧水
その他
- ジャンル